2020/12/5 買い出し

今日は夫婦そろって仕事休み。
年明けには妻は実家へ、里帰り出産の為に帰ります。
そろそろ必要な物を順番に揃えておかないと、と思ってます。

今回の買い物は…

・ベビーバス

お股で支えてくれるのでずり落ちない。
どなたかもnoteで書いてたような…
ネットやたまひよの評価も良かったのでこれにしました。

こっちとも迷ったんですが。

・哺乳瓶

哺乳瓶って種類も多いし、結局どれが良いのかってわからない!
去年出産した会社の先輩に聞いたところ、「私もよくわからんから、みんなが使ってそうなピジョンにした」とのこと。
なるほど、やっぱりそうなのか。
とりあえず使ってみないとわからないってことね。

・おしゃぶり

単純に見た目です(笑)
買ってから気がついたけど、ケースのままレンジで煮沸消毒できるらしい。
なんと便利!

・ベビーお手入れセット

ピンセットとかブラシっているの??
そんなに髪あるかな?
まぁ、いつか使うかな?

・ガーゼセット

10枚入り。
ちなみに、すでに買ってるブランケットもムーミンです。
お揃いです。

その他、ベビーシャンプーやら体温計やら色々買いました。

色々買いましたが、まだ何か足りないような…
そもそも僕は「それってホントにいるの?」って考えなんですが(笑)
他の方のnoteも見たりして情報仕入れてますが、情報が氾濫してます…
一応その他「これ買った方がいいよ」って物があれば教えてください。

買い物帰り、妻に「何か…強いよね」ってポロッと言ったら、「何が?(笑)」と笑ってました。
やっぱりお腹に赤ちゃんがいるのといないのと、実感の仕方が違いますね。
何が必要か、何が後で買っても間に合うのか、まだ整理ができていない…
産まれてから何を買うかしかイメージできないんですよね。
男は実際に赤ちゃん抱かないと実感わかないのかな?
もっと想像力を働かせないといけませんね。
新米パパ、頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?