見出し画像

駅メモ日記24/04/27~駅長みずかがご案内♪京王線の旅



1.はじめに

久々のおでかけ記事です。

出かけたのは一月以上も前なんだけれど
なんだかんだ記事にするのを後回しにしちゃっていましたが、
せっかく出かけた思い出が曖昧になってももったいないので
思い出しつつ簡単にまとめようかなと。

さて今回は、駅メモで始まった京王線イベントをこなしに
東京の西側へ向かうことにしました。

一年前にも京王線のイベントがあって
みずか(京王線モチーフのでんこ)のアクスタやらをゲットしてきたのよね。
それについての記事はこちら↓

前回はミッションクリアで
半袖な駅員制服のみずかのラッピング(ゲーム内衣装)がもらえたんだけれど

白手袋が似合ってる♪

今回はみずかが駅長となり、
新たな長袖のラッピングがもらえるとのこと!

これはぜひゲットせねば!
ということで仕事の追い込み前に気分転換も兼ねて
出かけてきました。


2.ご案内キャラ

さて今回は試しに、
自分の語りではなくマイキャラの掛け合いでお届けしてみることにします。
せっかくだしキャラクターを動かす練習も兼ねてみようかなと。

画像は当時プレイしていたアイカツフレンズ!からの一枚。

データカードダス「アイカツオンパレード!」公式サイト|トップ (aikatsu.com)

右の金髪巻き髪の子は「れいあ」
セクシー系コーデの似合うお姉さま系。

左のピンク髪ポニーテールの子は「りるか」
れいあの妹分で、クール系コーデがお気に入り。

この二人でアイカツ!シリーズをかなりプレイしてました。
なつかしいなあ。
そういえば新作らしきタイトルが商標登録されたという噂を
友人が教えてくれたけど、
どうなるかしらね。
もしかしたらまた遊ぶかも。

ちなみに当時のアイカツ!ブログはこちら。


3.京王線ミッションのチェック

れいあ
「というわけで、改めて出発よ!」
りるか
「今回は京王線の対象駅を巡るのに加えて、
 ミッション対象となっているお店のそばでチェックインをする必要があるので、
 最寄り駅へ実際に降りることが必要になりますね」
れいあ
「いつもは電車の中から対象駅にチェックインして済ましちゃうことが多いものね。
 こうして下車してみると、旅をしているっていう感じが強まるわね♪」

りるか
「まずは、こちらが今回のミッション一覧です」

れいあ
「昨年は高尾山に百草園、多摩動物公園がスポットだったけれど
 今年は井の頭線内のスポットが多いから
 だいぶ回りやすい感じはするわね」
りるか
「でも京王八王子駅や橋本駅も対象なので、
 やっぱり東京の西の端まで行かないといけないのは変わらないんですよね……」
れいあ
「こちらは千葉市からのスタートだから、けっこう遠いのよね……。
 けれどその分、たくさんの駅にチェックインできると考えて、
 楽しんでいきましょう♪」


4.いざ出発!のはずが……


れいあ
「さて、午前8時前。まだ早いけれど出発しましょうか。
 早いうちに京王八王子駅と橋本駅にチェックインしておいて、
 お昼頃に都心側に戻ったら
 対象スポットのお店でランチにしましょう♪」
りるか
「天気はあいにくの雨模様。
 晴れていたら自転車で駅まで向かうつもりだったけれど、
 仕方がないので歩いて行きましょうか」
れいあ
「あまり汗を掻きたくないんだけどね。
 20分ほど歩いて最寄り駅について、Suicaで入場したわ。
 さあ、後は総武線に乗るだけ……
 え!?
 ちょ、ちょっと待って!」
りるか
「財布がないじゃないですか!!
 ウ、ウソですよね……。
 バッグのいつものところをいくらまさぐっても、
 ない!ないですよ!!」
れいあ
「まさか前の日に近所のお店へ行くために
 小さいバッグに財布を移しておいて、
 そのままにしていたなんて……。
 駅メモを始めてから、こんなミス、初めてだわorz」
りるか
「絵文字が古いですよ、れいあさん……。
 Suicaとスマホはあるから、なんとかATMで引き出したりは……」
れいあ
「駅のアルッテで操作してみたけど、ダメだったわ。
 いったん帰るしかないわね。
 本当に家に財布があるかどうかも不安だし……。
 まさかスタートから、こんなつまずくだなんて」
りるか
「レンタサイクルで家まで戻ろうかと思いましたけど、
 近所のコンビニの返却スペースに空きがないですね……。
 あそこに停められないと、かえって遠回りになってしまうし」
れいあ
「仕方ないわ。歩いて帰りましょう。
 帰り道に自動販売機でリアルゴールドを買って
 コークオンのスタンプが増えただけ、ヨシとしましょ。

 りるか
「実はコークオンのスタンプ集めも密かな趣味なんですよね。
 まあスーパーで買った方が結果的には安いんですけど……。
れいあ
「それは言いっこなしよ♪
 ともあれなんとか帰宅したわ。
 もうっ!
 出発前に汗だくになっちゃったせいで、
 シャワーを浴びるはめになっちゃったじゃない」
りるか
「結局、徒歩の往復で40分とシャワーを浴びる時間で
 合わせて一時間のロスになっちゃいましたね。
 でもお財布は家にちゃんとあったので、安心できたからよかったです」
れいあ
「それに、この往復の間に雨もやんじゃったわね。
 傘を持っていく必要がなくなったのは、怪我の功名かもね♪」


5.改めて出発

 総武線~代々木駅
  乗り換え
 山手線~渋谷駅

れいあ
「それじゃ、改めて出発よ♪
 もう一度最寄り駅に着いたものの、9時半近くになっちゃったけれど、仕方ないわね。
 まずは総武線に乗って代々木駅まで行って、
 そこから山手線に乗り換えて渋谷駅に向かうわよ」

りるか
「今回のイベントでは
 一日乗車券を購入して提示することでグッズをもらえるので、
 買うのを忘れないようにしないといけませんね」

れいあ
「11時頃、ようやく渋谷駅に着いたわ♪
 ずいぶんかかったような気がするわ……。

れいあ
「それにしてもJRの渋谷駅から京王線の渋谷駅までの間って、
 外を少し歩かないといけないのね」
りるか
「そんなに距離があるわけではないですけど、
 渋谷の駅前が人でごった返しているぶん、
 かなり時間がかかったような気がしますね」
れいあ
「京王線の渋谷駅でしっかり一日乗車券を購入したわ。
 それじゃ最初の目的地、新代田駅に向かいましょ♪」
りるか
「本当は先に八王子方面へ向かうつもりでしたけど、
 もうすぐお昼ですもんね」
れいあ
「結果的にこの判断が大成功だったんだから、
 旅ってなにが幸いするかわからないものよね」

6.新代田駅~RR-coffeeでランチ♪

京王井の頭線 渋谷~新代田

れいあ
「渋谷駅から5駅で新代田駅に着いたわ♪


れいあ
「さあ、目的のお店に行くために下車するわよ」
りるか
「お店は道路を挟んで向かいにあったんですけど、
 関係ない方向に100メートルほど歩いてましたよね……。
 相変わらず地図を読むのがヘタクソですね」
れいあ
「い、言わないで。
 グーグルマップは自分がどちらの方向を向いているのかわかりにくいのよ……。
 ともかく、目的のRR-coffeさんに着いたわ♪」

りるか
「時刻は11時半すぎで、まだそんなに混んでいませんでしたね。
 レジでコラボメニューを注文をして
 少し待ってドリンクを受け取り、
 2階の席へと向かいました」

コラボメニューを頼むと
みずかのコースターとピックがもらえる♪


れいあ
「小さなお店だったけれど、
 駅メモコラボでお客さんが殺到して、てんてこ舞いって感じだったわね」

れいあ
「アイスコーヒーもアイスもとっても美味しかったわ♪
 こういうオシャレなカフェを訪ねるのも良いものね」

りるか
「サンドイッチもとても美味しかったです♪
 それにしても、食べ終わってお店を出たら
 外に10人近く列ができていたのは驚きましたね」
れいあ
「駅メモコラボってかなり集客があるのね。
 朝からぐだぐだだったけれど、
 結果的にお昼前に訪れることができて大正解だったわね♪
 さあ、次の目的地を目指すわよ!」

7.京王線で府中駅・啓文堂書店へ


京王井の頭線 新代田~明大前
京王線 明大前~調布を通過~府中

れいあ
「さあ、次は三鷹台駅にあるもうひとつのスポットへ……
 と思ったけれど、
 食べたばかりで次の店に行くのもね。
 なので、他のスポットを回ってから最後に回りましょうか」
りるか
「そうですね。
 では次は府中駅を目指しましょう」

れいあ
「途中の調布駅でみずかちゃんのBIGパネルが設置されていたり
 アクリルキーホルダーも販売していたんだけれど、
 イベントのミッションには含まれていなかったから
 通過しちゃったのよね」
りるか
「出がけに1時間ロスしなければ寄ってみたかったんですけどね……」

車内にはイベントの吊り広告が

れいあ
「明大前で乗り換えると
 電車がけっこう混んでいて座れなかったんだけれど、
 快速だったのであっという間に着いちゃったから平気だったわ♪」

れいあ
「府中駅に到着よ~♪」
りるか
「目的の書店さんは駅ビルに直結しているんですけど、
 改札からは距離があって少し歩きましたね」

府中駅内には今回のイベントのポスターが


啓文堂書店さんにはグッズがズラリ。
コラボに力を入れてくれていてうれしい♪


れいあ
「レジで一日乗車券を見せてアクリル栞をもらい、
 さらにお目当てのグッズも購入してきたわ~♪」
りるか
「後日にXのタイムラインを見ていたら
 翌週には在庫切れになっていたそうなので、
 ゴールデンウィーク前にイベントをこなしておいて正解でしたね♪」

れいあ
「さて、ほしいグッズは全部ゲットしたので、
 あとはミッション対象の駅にチェックインして
 ゲーム内のミッションをクリアするわよ」
りるか
「では次は京王八王子駅へと向かいましょう」

8.ミッション駅めぐり

京王線 府中~京王八王子
 歩いて乗り換え
JR八王子~橋本
京王相模原線 橋本~明大前

れいあ
「そうそう。
 府中駅でチェックインはしたものの、
 実は啓文堂書店さんではチェックインし忘れていたのよね。
 あぶなかったわ~」
りるか
「たまたまホームでチェックインを押したら届いたからよかったようなものの、
 し忘れていたらまた戻らなければならないところでした。
 本当にうっかりミスが多いですね……」

ヒヤッとしたわ。あぶないあぶない。

れいあ
「以前の京都旅行でも対象駅をチェックインし忘れて
 戻る羽目になって余計に時間を取られたこともあったし、
 本当に遠征でのチェックイン忘れは気をつけないとダメよね。
 まああの時は地下鉄でGPSが飛んだせいなんだけど……」


れいあ
「途中で百草園駅を通過したわ」
りるか
「昨年の京王線イベントの対象駅でしたね。
 あの時はここがスタートだったことを考えると、
 今回はもう目的の半分以上をこなしているんだから、
 なんだか不思議な感じがします」

れいあ
「京王八王子駅に到着よ♪」
りるか
「真っすぐ東京から八王子まで来ると
 かなり遠く感じますけど、
 途中下車が多かったのでそこまで遠くは感じなかったですね」

れいあ
「京王八王子駅を出て、JR八王子駅まで歩いたわ。
 10分弱くらいかしら」
りるか
「電車で調布に戻ってから相模原線で八王子へ向かうよりも、
 やっぱりこの方が近いですね。」
れいあ
「JR横浜線で橋本駅に向かうことになるので
 一日乗車券が使えないから電車代は少しかかるけどね」

駅前には八王子らしく「八」?のオブジェが

れいあ
「駅前は賑わっていたわね~」
りるか
「ラーメン激戦区らしいですし
 八王子ラーメンや名店のラーメンを食べてみたかったですね」
れいあ
「微妙におなかがまだ空いていなかったのよね。
 17時半から友人と呑む約束もあったし」
りるか
「え? 私たち、学生って設定じゃ……」
れいあ
「あら。今のは忘れてちょうだい。オホホホ……♪」

れいあ
「4駅ほど乗って橋本駅に着いたわ~♪」
りるか
「ここから相模原線で明大前まで戻ります。
 だいぶ乗車時間が長くなりますね」
れいあ
「さすがに途中で寝落ちしちゃったわ」

 数年前のまだ駅メモを始めて間もない頃、
 今は亡き友人といっしょに
 奥多摩~江の島と新駅巡りをして、
 最後に別れたのが橋本駅だったんだけど、
 そこから相模原線直通の都営新宿線で本八幡まで各駅停車で行くのが
 あまりにも時間がかかって
 死にそうになったのを思い出す。
 なつかしいな……。

れいあ
「調布~明大前はもうチェックイン済みなので
 今回のイベントストーリーを読んだりして
 時間をつぶしていたんだけど、
 途中でもう一件のコラボメニューを出すお店が品切れだって情報が流れてきたわ」
りるか
「どうやら開店すぐからかなり列ができていたみたいですね。
 RR-coffeeさんに早めにお邪魔しておいてよかった~」

9.三鷹台駅~井の頭公園を散策

京王井の頭線 明大前~三鷹台~井の頭公園駅
 徒歩で吉祥寺駅へ


れいあ
「さて、三鷹台駅に着いたけれど、どうしましょうか」

りるか
「実は電車のなかから
 対象スポットの甘堂ふわ作さんにアクセスできちゃったんですよね……」

れいあ
「友人との待ち合わせまではまだ1時間半ほど余裕があるし
 せっかくだし井の頭公園にでも寄ってみましょうか」
りるか
「有名だけど行ったことがなかったですもんね」

ホーム


駅前

れいあ
「着いたわ~♪
 改札を出るとすぐ右手に公園があるのね」

りるか
「有名な池がありますね。
 それにしてもスワンボートの数がすごいです」
れいあ
「なんだかおかしくなって思わず笑っちゃったわ♪」
りるか
「かなり人手は多かったですけど、
 うるさくは感じなかったですね。
 のんびりして良いところでした♪」
れいあ
「近所に会ったら楽しい散歩スポットになりそうね」

10.全ミッションクリア♪ 吉祥寺~新宿

JR吉祥寺~新宿
都営新宿線 新宿~馬喰横山
 歩いて人形町へ


れいあ
「20分ほど歩いてJR吉祥寺駅に着いたわ。
 でもまだ友人との待ち合わせまで時間があるのよね」
りるか
「どうしようかとスマホを見ていたら、
 京王百貨店新宿店にタイガースショップがあるという情報を見つけました」
れいあ
「実はわたしたち、タイガースファンなのよね♪
 もしかしたらあのグッズがあるかもしれないし、
 寄ってみましょうか」

れいあ
「最後のミッション駅、新宿駅に着いたわ!」

りるか
「これですべてのイベントをクリアです♪」

れいあ
「イベント報酬としてみずかちゃんの駅長制服をゲットしたわ♪」

りるか
「白手袋が似合っていてカワイイです💛
 アイカツ!の新シリーズがきたら駅員さんモチーフのコーデがあるとうれしいですね」
れいあ
「CAさんモチーフのコーデはあったものね」

れいあ
「それにしても、久々に下りたけれど
 新宿駅の乗り換えは相変わらずめんどくさいわね」
りるか
「地図的にはすぐ近くのはずなのに、ややこしいですね」

れいあ
「それでもなんとか15分ほど歩いて辿り着いたわ!」

デフォルメがカワイイ♪

りるか
「ほしかった大山選手と飼い猫ちゃんのグッズも
 無事にゲットできました♪」
れいあ
「デザインがかわいらしくて、ずっと気になっていたのよね。
 まさか関東で買えるとは思っていなかったわ」
りるか
「今期はどうにも本調子じゃない大山選手ですけど、
 なんとか立て直してほしいところですね……」

れいあ
「さあ、そろそろ良い時間になってきたし、
 待ち合わせのお店がある人形町に向かいましょうか」
りるか
「せっかくだし今日は通っていない駅にチェックインしようと
 都営新宿線に乗ることにしたんですけど、
 京王百貨店から乗り場までものすごく遠かったですね……」
れいあ
「まさかあの地下レストラン街を突っ切った先まで歩かされるとは思っていなかったわ。
 丸ノ内線の方が近かったんじゃ……。
 まあいいわ」

れいあ
「少し喫茶店で時間を潰してから
 馬喰横山駅を出たわ」

りるか
「途中でドラゴンゲートのYAMATO選手がよくオススメしている、ゆで太郎がありました。
 近所にないんですよね」


れいあ
「隣のもつ次郎も気になるわね」

 ~

というわけで、今回の駅メモイベントはここまで。
この後、友人と念願の沖縄料理屋に行ったんだけど、
なぜだか全然料理の写真を撮っていなかったw
おいしかったのでまた行きたいな。

11.おわりに

キャラの掛け合いで記事を書いたら楽かな、
と思ったけど、
なんかいつもの倍くらい時間がかかったようなw

でもけっこう楽しかったんでよかったかも。
レッスルエンジェルスのリプレイをサイトで書いてた時を思い出して
なんだか懐かしかったですわw

他にも今年のとちテレアニメフェスタに行った記事とかも書けずにいるので、
またこの形式で書くかもしれないです。
誰の得になるわけでもないけど、
自分がお出かけを楽しく振り返れるからヨシw


ちなみにこの日は一日で13,000歩を歩きました。
なかなかの記録だ。
出がけに5,000歩弱ムダに歩いちゃったとはいえ、
それを抜いてもけっこう歩いたなあ。
八王子と井の頭公園に
新宿での乗り換え、馬喰横山から人形町と
なんだかんだ歩いたわね。


みずかがいっぱいだ!(マコト兄ちゃん

最後に、今回ゲットしたグッズいろいろ。
アクスタにクリアファイル、コースターに栞、、ピック。
なにげにボールペンの赤が切れそうだったので
3色ボールペンを買えたのはよかった。
さっそう著者校正で役に立ったわw


150駅にアクセスできたし、充実したお出かけでした。

昨年と今年のアクスタを並べて

みずかの京王線イベント、毎年恒例になるといいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?