見出し画像

★ミスタージャグラー様★

2024年6月

今日は番外編
ミスタージャグラーの試打報告をさせていただこう。

パチンコ業界にきて早1年。
ついに私にも試打という
夢の場所へ行くことができた。

しかも私の好きなジャグラー様。

まず見た目は黒を基調とした
かっこいいデザイン。

もうみなさんも噂で知っているかと思うが
7/22導入予定、ミスタージャグラー様だ。

スタイリッシュなデザインがかっこいい。
追加演出も楽しみである。

今日はゆく夫さんの試打動画も同時だった。
私もそろそろ動画に向けて勉強をと思っていたので
存分に勉強させていただこうと思う。

事前情報で得ていた
・パネル消灯系の演出
・上JUGGLERランプの消灯
・ピエロ重複
・Mr.フラッシュ
これらは必ず見たい演出である。

まずとりあえずミスタージャグラー様と
記念撮影を。
今回のリプレイ柄はキツネ。
ということでキツネポーズ。(?)

キツネポーズって何がよかったんだ、、?
なんなら狐のコスプレすればよかったと後悔。

いざ演出拝見といこう。
まず"パネル消灯系演出"

▼下パネル消灯

▼全消灯

▼部屋暗いver.

上下パネルが消灯した状態
全消灯

これは暗めの店だと
映えること間違いない、、!

上記画像は全体的に暗くしているが
多分ホール様の薄暗さだとこのくらいになりそうだ。

ぶれぶれキツネポーズ。


次に"JUGGLERランプの消灯"

JU消灯
第2ボタン停止後の状態
JUGGLER消灯
GOGO!ランプ点灯と共に全消灯

上部のJUGGLERの文字が
順に消える違和感にあなたは気づけるだろうか?

そして今回
"みんなのジャグラー"以来の
ピエロ重複が追加されている。

ピエロ揃いでペカっ。

また違和感テンパイとして
7テンパイ以外でテンパイ音が発生することもあるので
楽しみにしていてほしい。

さらにピエロとチェリー揃いの払い出し音が
通常と異なる「払い出し音変化」にも注目だ。

スペシャルボーナス音でいうと、
ボーナス終了後100G以内の
ゾロ目ゲーム数でビッグが当選した場合
・『ラ・カンパネラ』
・『ファランドール』
このどちらかが流れる。

またジャグラーでお馴染み
『軍艦マーチ』
はボーナス終了後の1G目ビッグ当選時に流れる仕様だ。


『ラ・カンパネラ』は
私の母上がよくピアノで弾いているのもあり
とても馴染みのある曲であり
とても好きな1曲である。

てことで、ぜひとも実践時聞きたいものだ。

"Mr.フラッシュ"は
リールがMr.の文字を描くように点滅するのだが
これまた点滅スピードの関係で
写真が何も写らなかった、、、悔しい。

てことで、これはみなさん実践時に
リールに注目してほしい。

"Mr."に光るというより、
"Mr."を描く点滅に近いので
見逃さないよう要注意だ。

今回の試打では色々な演出を見ることができ、
実践時でもプレミアム演出引けちゃいそうな
良い気分になったので
帰りはジャグラー打ちに行こうと思った
エルたそであった。

最後にゆく夫さんと共に
全消灯の演出をお送りいたします。

7/22導入予定ミスタージャグラー
導入時にはみなさんぜひプレミアム演出に注目して
ぜひともプレミアム演出引けるまで回しまくってほしい。

みなさんの打った感想を聞ける日を
楽しみにしている。


高嶺エル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?