人との関わり方を立て直そうと思っている話

友人にめっちゃ怒られて、人との関わり方を改めて見直している。

怒られた内容の一つは、「他者から与えられたものに気づいてる?それをちゃんとお返ししてる?」というもの。ちゃんとお返ししている"つもり"でいた自分は、「え、もしかしたら取りこぼしあるかも?」とよぎり、ヒヤッとした。

例えば車で送ってもらった時に、ガソリン代をお渡しするとか、お礼の連絡を入れるとか。お礼の仕方は相手を思いやる形であれば金銭でも物理でもいいと思うが、一番大事なのは、「相手がしてくれたことの総量を想像すること」だと思った。その想像の過程が一枚噛むだけで、自分の恩返しの態度や内容は変わってくるものだと気づいた。そして最近の私にはその想像力は欠けていたので、かなり反省した。これくらいならいいだろうと相手に寄りかかりすぎている自分に気づいた。当てはまる言葉は「図々しい」かも。

もう一つ、謝り方についても注意してもらった。怒られた内容に対する返答が「"私は"〜〜〜だと考えてた。"でも"〜〜〜だと思ったんだよね、ごめんなさい。」だったんだけど、よく考えたらこれ、かなり自己中心的だと気づいた。

怒られている時点ですでに、相手の感情をえぐったり、必要以上のストレスをかけたり、エネルギーを使って「伝える」をしてくれているわけで、まずその事象を謝らなきゃいけないなと気づいた。

「傷つけてごめんなさい。」それから、言い訳にしかならないけど伝えたいなら「私は〜〜〜〜だと考えてました。」と言う。この心の持ち方重要だなと思った。

総じて、私は友達を舐め始めていたのかもしれないと思った。友人関係は努力しないと続かないフェーズに来ているという緊張感のネジが緩んでいた。また、自分はこんな人間であると自己理解が深まったことで自信がついたけど、それがやや度を越して「おごり」にまで達していたのかもしれないと反省した。私、まだまだだったわ。ちょっと立て直します。こんなこと言ってくれる友人はなかなかいないので、その存在も感謝してる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?