見出し画像

小鳥遊樹の魔法学校  宇宙人のいつき君の挑戦と失敗 「時代順の暗記」

小鳥遊樹の魔法学校 
宇宙人のいつき君の挑戦と失敗
「時代順の暗記」


はじめに
この動画では、宇宙人のいつきくんが、暗記で遊んでいます。
やりたい人は一緒に遊んでね!

時代の順番

旧石器(きゅうせっき)
縄文(じょうもん)
弥生(やよい)
古墳(こふん)
飛鳥(あすか)
奈良(なら)
平安(へいあん)
鎌倉(かまくら)
室町(むろまち)
安土桃山(あづちももやま)
江戸(えど)
明治(めいじ)
大正(たいしょう)
昭和(しょうわ)
平成(へいせい)
令和(れいわ)
だんだん早くしてみよう
最初は三つずつ
少しずつつなげて
ゆっくり言えるようになったら
携帯のメトロノーム機能を使って
だんだん早く言えるようにしてみよう
早口言葉みたいで楽しいよ
暗記をすると
青色の魔法の「人に物を教える」「知識を活用する」「論理的に話ができる」 を使えるようになるんだ。

覚えたくないものを覚えても仕方がないよ
あなたは覚えたくないことは、今は自分の人生に必要のないもの
だから無理して覚えるのは辛いこと
辛いことを我慢して覚えるのではなく、自分の興味のあるものから覚えていこうね。
花が好きな人なら花の種類の暗記
恐竜が好きな人なら恐竜の種類の暗記
数字が好きな人だったら数字の並び順を暗記
魚の名前、星座の名前、電車の駅の順番、
覚えたら楽しい事はいっぱいあるよ。
覚えて楽しいことは、あなたの人生に必ず役に立つんだ。

覚えたくないことを覚えられなくて、自分は暗記が苦手って思わないでね。
自分に必要なことや好きなことは必ず覚えられるから。
覚えるのが楽しいはずだから。


*注意…やりたい人以外はやらないでね

覚えるのが嫌いな人、苦手な人は、
今はこの魔法の修行をするタイミングではありません。
誰かに言われて、苦手なのに無理に努力をしてしまうと、
本当の青色の才能の芽が伸びて修行をする時に、
苦手な思いしかなくてうまくいきません。
自分でやりたいと思う人だけが、 この魔法の修行をしてください。

それでは自分も人も幸せにできる、魔法使いの修行を楽しんでください。
最後までご視聴いただきありがとうございました!
愛💖アプリシエイト
宇宙人のいつき君でした !
じゃあまたね、バイバーイ^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?