許す

今の日本は失敗が許されない空気に包まれています。
学校、社会、近所付き合い、ドロップアウトしたら再チャレンジの機会はまずありません。

自分はいわゆる超氷河期時代の人間で、就職するまで2年かかりました。
その間、選択肢はどんどん狭まり、当然やりたい仕事に就けたわけではなく、今も葛藤しながら生きています。

人生設計に関わらず、失言や不倫、クスリ、事故などで吊し上げ(謝罪会見)をされ、表舞台から消えていく芸能人も後を絶ちません。

不倫やクスリあたりは論外としても、人間は失敗を犯す生き物です。にもかかわらず世の中が何だか許すと言うスキルを忘れてしまったのではないか?とさえ感じます。
いや、クスリや不倫でも、関係者以外がワーワー騒いで、許せない!と言う風潮は何だかおかしい気がします。
だってその人は被害を被ってないんだから。

許すって本当に難しい行為だと思います。しかし、些細なことで許すことができない世の中は最早病的にしか思えません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?