真面目に生きると

飲み会や井戸端会議で家族のだらしなさを愚痴ることがあります。
その時、「わかるわかる!」とか「それはイヤだね」とか、理解してくれるのであればいいのですが、時々、「それくらい許してやれ」「そんなのうちも一緒」と諭されることがあります。

また、だらしない人にしっかりしろと注意すると、なぜか「口うるさい」「細かすぎ」と言われ雰囲気を悪くしてる張本人になってしまうこともあります。

これは本当に解せないことです。
しっかりしているのを咎められ、だらしないのを擁護される。

今の時代、真面目に生きるとバカを見ます。真面目に生きると損をします。
真面目に生きると、過労死したり鬱になったり責任をなすりつけられたりとロクなことがないです。
世の中が良くなるはずがありません。

もちろん、真面目過ぎて息苦しくなるのはいただけません。ある程度の遊びは必要ですが、だからといって真面目な人が咎められる世の中は何か違う気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?