今更だけどもiphone8がやって来た。

こんにちは。こんばんは。
今回は、iphone8を今更導入して
よかったこと悪かったことについて
書いていこうと思います。


1.iphone8が我が家に来た経緯

筆者、android端末しか扱えないのに、
なぜapple端末を持っているのか。
簡単に説明すると、時は、2022年7月。
現在使っているスマホが来年で買い替えを迎えるので
「次何にしよう?」と決めていた際に、
いつも話してる大学の友達が
「使ってないiphoneあるけど引き取る?」って
なんの前触れも無く、突然言ってきて、
「iphoneってみんな使ってるけどどうなのか?」
「本当に使いやすいのか?」を知るため、導入を決めた。
さすがに簡単に引き取るといけないので、
2週間ぐらいお借りし、問題ないことを確認。
引き取ることを決意した。(人生初のApple ID作った…)

2.引き取ったiphone8の簡単な概要

iphone8 64GB ゴールド(筆者撮影)

主な使用用途(2023年1月現在メイン機として運用中)
・LINEとslackとDiscordの受信、返信
・Instagramとtwitterとnoteの制作、閲覧
・Spotifyでの音楽再生
・電車の乗り換え検索
・GoogleとChromeでのブラウザ検索  etc…

3.導入してみてよかったところ。

・Androidと比べて操作がしやすい。(かなり簡単)
・指紋認証の精度良すぎ。
・ショートカットのアクセスの効率がいい。
・軽いので片手操作がかなり楽(負担が少ない)
・ライト明るくて便利。
・スピーカーの音質とてもいい。

4.導入してみて悪かったところ。

・データの抜き取りが複雑。
・容量拡張ができない。
・クラウド容量少なすぎ

5.総括

iphone8は軽くて電話するときやライン送り返すときは
サクッとすぐに送り返すといった動作がandroidよりも
直感的に行えて便利なのでいいポイント。
欠点を言うのであれば、データ管理がしづらいという点。
それ以外は、不満なく使えるいい端末です。


今回は、iphone8が我が家にやってきての感想についてお伝えしました。
来年のスマホは実を言えば、まだどちらにするとかは決めてませんが、
iphoneにしたいです。(円安の影響でかなり困ってる)
それでは次のnoteでお会いしましょう。