見出し画像

連絡先・取材などについて


 奥野修司先生の「死者の告白」が講談社から出版され、それを読んでから高村に連絡する方が今後いるかもしれないと思いこのブログを書きました。

 連絡先はこちらになります。窓口は高村の助手がしております。タイミングがあえば高村が直接返信することもあります。


高村は取材を一切お受けしません

震災について高村がお話をすることもありません


 高村は本にある通りの理由で奥野さんの取材をお受けいたしました。基本的には何かしらの理由がない限りは表には一切出ない人間です。高村が震災を通して経験したことは奥野修司先生の「死者の告白」に書いてあります。人生で最初で最後だと決めてお受けした取材になります。本の内容についてはもちろん、高村があの当時のことを口にすることは今後はありません。


また高村は勧誘もお断りしております


 高村は物販は一切していません。(必要なやつはすぐにあげちゃうし、教えちゃう)また高村自身が何かを勧誘することも一切ありません。

 まあ……


有名になるとか一つも興味がないので、今後ものんびりと助手とやっていきます


 自分の両手から溢れてしまうほどの何かは高村には必要ないし、家族や友人、そして相談者様やこのブログを読んでくださる方が生きていくために何かあった時にさっと手を伸ばしたいので、高村の荷物はたくさん必要ではありません。

 高村は大事なものしか抱えて生きていけないので、たくさんは無理!

 本「死者の告白」に興味がある方は是非、奥野修司先生や講談社、また宮城県通大寺に連絡してみてください。

 本の内容について高村が口を開くことはありませんが、もし高村に話を聞いてほしい、相談したい方は高村までご連絡ください。

 高村は自分の話を聞いてほしくて表に出てきたのではありません。あなたの話を聞きたくてここにいます。

 

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?