ヘボンと訓令

 普段、このnoteはPCのローマ字入力で記入しています。その時によく使うのはヘボン式のローマ字です。「shi」と「si」とか、音の響き的に「shi」は「し」だが「si」は「すぃ」だよなとは思っていました。そういう理由で訓令式の入力はなんとなく敬遠してきました。1つヘボン式で入力している時の葛藤があるとすれば、「shi」だと3つのキーをタッチしなければならないが、「si」ならば2つのキーで入力できることくらいでしょうか。
 個人的にはヘボン式が好きですが、読む分にはどちらでも良いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?