見出し画像

仕事での心がけ

私は12年目の教員です。少し前まではまだまだ若手なんで…と言って甘えていましたが、最近はそんな発言は気付けば一切せず、少しでも若手の手本になろうと背伸びをして中堅教員としてあるべき姿になろうとしています。

細かなことでもメモできるような環境をつくる

私は自慢できるほど記憶力が低いです。自分では病気なのではないかと思うくらい…苦笑
だから、常にiPadやメモ帳を持ち歩き、忘れないようにメモをとるようにしています。とこのnoteを書きながら、今日し忘れた仕事を1つ思い出したのでメモ。笑タスク管理にはTickTickを使っています。
iPadをかなり使い倒している人であればお金をかけて使用する価値があると思います!以前は、他のタスク管理アプリを使用しておりましたが、ウィジェット等ができてアプリへのアクセスのしやすさが断然良いTickTickおすすめです!

生徒との時間を1番大切にして仕事をする

教師として、これが1番大事。生徒との距離感を大切にして、休み時間もなるべく生徒と一緒にいます。小学校の先生から見たら、当たり前かもしれませんが、中学校教師は休憩時間になると、職員室に戻る先生が多いです。
もちろん、教師間のコミュニケーションも必要ですから、職員室に行くことを全否定しているわけではありません^^;
でも、私が生徒として尊敬していた先生は少なくとも生徒との時間を大切にしてくれていたと今でも感じます。

スケジュール管理の徹底

教師として、社会人として絶対なのは約束を守ること。
そのためにスケジュールの管理はこまめにするようにしています。
数年前までは紙のスクールプランニングノートを活用してスケジュール管理をしていましたが、紙の重さや書類を挟んで紛失するのが怖くなったのもあり、
スケジュールはgoogleカレンダーとgoodnote5でするようになりました。
また、機会を見つけて詳しい管理方法を紹介しますね。

私の仕事での心がけでした。
教師の仕事効率化の方法をシェアするのも面白いかもしれませんね!
また、記事にしたいと思います!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?