見出し画像

アーキス クワトロTKL茶軸

というわけで、限定のリアルフォースを返品して、代わりにメインのキーボードとして検討するために購入してみたのが、中古のリアルフォースR2に加えて前から気になっていたアーキスのクワトロTKLこちらも15000円くらいなので、2つあわせても限定リアルフォースの38,000円にいかない。と冷静に限定のリアルフォース高い買い物でしたね。
まあでも同時に2つの高級キーボードを開封するって富豪かな?って感じですが、まああれです。ラオウとケンシロウの後継者争い的な。

メカニカルキーボードはロジクールMXメカニカルを会社用で使ってますが、アーキスは近くの家電量販店にも売っていて、この値段にしては昇華印刷で、キースイッチもCherryMXってメカニカルスイッチの金字塔みたいなスイッチを採用してて、量販店で触ってて、とにかく打鍵感が気持ちいいなって前から思っていたんですよね。で、まあ両方あわせても前のキーボードの料金行かないし買っちゃえ買っちゃえって買ってしまったわけです。ミスったなっていうかたぶん量販店で触ってたのアーキスクワトロTKLじゃなくて、アーキス マエストロTKLだったかなと。

何が違うかというと、クワトロTKLには懐かしのIBMに導入されてたThink Padで導入されていたちょっとしたマウスみたいなことができるポインティングスティックが入ってるんですね。で、マエストロのほうはこの機能がないと。なんかよくわからないんすけど、マエストロのほうが高かったんですよ。これキースイッチとかなんか違うのかなと思ってとりあえず買った直後にキャンセルいれてみたんですが、もう間に合いませんでした。

まあしょうがないかと思ってユーチューブとかで調べてみたんですが、これがまた出てこないんですよ。あんまり。企業が出してるユーチューブとかが出てくる始末で。リアルフォース、HHKBとかは死ぬほど出てくるんですが。で、いろいろ見てみたんですが、特に違いなかったんですね。だからまあいいかと。

使ってみての感想はうるせえ(笑)。茶軸って基本メカニカルキーボードの中では静音寄りなはずなんですが、静音モデルじゃないリアルフォースと比較してもダントツにうるさい。ただ触り心地いいし、打っていて気持ちいいです。ポインティングスティックはいまだに使い道がよくわからないのと、たまにタイピングしてて、硬いスティックに指がぶつかるのが気にはなりますが、打鍵感を楽しむものとして使っていこうかなと。

いやでもほんとスティック、スペースの右と左のボタンがそれぞれマウスの右クリック、左クリックに対応してるんですが、なにせキーボードのボタンだから操作に違和感。正直マウス使ったほうが100倍使いやすい。

唯一乗っていたユーチューブの紹介にもあったんですが、キーボードは打ちやすい、そしてこのマウスっぽい装置もおもしろい。でも使えば使うほどマウスのほうが使いやすくね?ってなるっていっててほんまそれって思いました。そうなんですが、ThinkPadってノートパソコンだからノートパソコンは持ち歩くからマウス持ち歩かなくてもそれに近しい動きができるってそれはメリットだと思うんですね。でも外付けキーボード使うって基本デスクじゃん?したらマウス横にあるやん?と。そして、たぶんですが思想としてはマウス使うよりキーボードでそのまま使えるから時間短縮!って感じだと思うんですが、ホームポジションだとどうにも使いづらいんですよ。だから結局ホームポジションから手をはなして使うから、したらマウスでよくね?ってなると。なんか面白くはあるとは思うんですけどね。やっぱりちょくちょくこのポイントスティックにぶつかったときちょっとイラッとするから、基本的にはマエストロTKLでいいと思いました。まあでも面白いからこれで使っていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?