高倉JB珈琲立ち上げ物語 コラム#15
どうも!高倉B珈琲のらいです。
さて、みなさんいかがお過ごしでしょうか?朝から予定がとんでもなく変更になり、バタバタした1日を過ごした、らいです。あ~ホンマ疲れた…。
私は現在アルバイトをしながら高倉JB珈琲で自家焙煎のオリジナルブレンドのコーヒー豆を通信販売(powered by BASE)で販売しています。この記事は、コロナで卸の売上が無くなり、アルバイトで生計を立てながら、個人様向けに合ったブレンドをゼロから作り、事業としてゼロからどのように起ち上げていくのかを記録するためマガジンで詳しい記事を月に4~6本(3000文字以上)程度書いており、普段はコラムとして日常についていろいろと書いています。(前回のマガジンはココ)
今日は、『気付かされました』とういテーマで書いてみたいと思っています。
本題に入る前にお知らせを2つさせてください。高倉JB珈琲公式LINEはご登録済みでしょうか?ココでは、新商品のお知らせやお得な情報を発信したり、たまに、ブログ更新しました!などのお知らせをしていますし、基本NGなしでお答えしますが、お返事にお時間を要する場合がありますので(←アルバイト中だったり…)その点はご了承くださいね。基本、NG無しですから、『今、彼女いますか?(←どっちでもええわ!)』なんてこともお答えできることは何でもお答えします 笑』こんな実験も高倉JB珈琲公式LINEではやってみたいと持っていますので、ご登録お願いします。
ホームページを見たお客様は、笑いました。でも、ご自宅で試飲してみると…ワンコインでお試しできます。さあ、今すぐクリックしてください。
そして、お知らせをもう一つさせてください。高倉JB珈琲インスタグラムを今のところ大体週一回のペースで更新しておりますが、本日更新しました!今回は超難しいと宣言しておきます!『コーヒー大好きおやじ』がインスタで遊んでいるだけなので、コーヒー情報が欲しい方や綺麗なコーヒー画像を見たい方、美味しいコーヒーの淹れ方などを知りたい方はフォローしないで他店舗様をご覧ください。コーヒー情報はアップしていませんし、今後もアップする予定は今のところありませんので(たまに気が向いたらするかも?してもインスタライブかな?笑)ザ・マイペースで更新しています。見に来ていただいた方だけに『コーヒー好きの楽しむ場』を提供したいと思ってますので、コメント大歓迎です。ご興味がある方は、高倉JB珈琲インスタグラムのフォローをお願いいたします。まぁどんなもんかな?と、一度は見にきてください!たまに上手くリンク先に飛ばない時がありますがので、一度クリックしていただけますか?もし上手くリンク先に飛ばない場合は、コメントで教えてくださーい!リンク先に飛ばまい時は、インスタで『 #高倉JB珈琲 #takakurajbcoffee 』で検索してくださーい!現在のご登録者数が、129名様です。新たにフォローしていただいたみなさま、ありがとうございます。ようこそ 『高倉JB珈琲インスタワールド』へ!また、フォローを止められた方、今までお付き合いいただきありがとうございました!
さてそんなこんなで、本日の本題です。
果たしてコーヒー事業は立ち上がるのか?昨日の記事をお読みになった方なら、疑問に思われた方も多いと思います。(笑)『だから、らいさんは燃えるんでしょうね』と嬉しいメッセージをいただきました。自分では、そんな風に思ってもみなかったので、『そうかも知れないなぁ』って気付きました。振り返ってみると、若い時代は、困難が迫ってくると『掛かって来いや!』的な思いでぶち当たっていった方が多かったよなぁ、なんて思いだしたりしました。なので、サラリーマン時代に私がそのモードに入ると、『私にしゃべりかけてくるな!』オーラが凄かったと、先輩から言われたことが何度もあったことも思い出しました。料簡が狭かったんですね。今が大きいとは決して言いませんが、今よりは小さかったことは確実に言えます。今さらですが、コメントをいただいたtetsuさん、ありがとうございました。
で、何が言いたいかと言うと、自分では気付かないが、やっぱり成長しているんだな。ってことです。50歳を過ぎたおっさんが今さら何言ってるねん?ですが、やっぱり分かっているようで、分からないのが本当の自分じゃないですかね?(←スピ系の話ではないです)何か困難にぶち当たった時に、何かないか?と本屋を何件も回ったり(←若い頃はアマゾンさんは無かったので…)、異業種交流会も何度も参加したり、東京のセミナーにも何度も言ったり、有名なマーケッターのセミナーも何度も受けたりと、その都度、解決策をさぐるべく動いていた自分がいました。あの時の同じように今は出来ませんが、あの時の気持ちで、今回もコーヒー事業に向き合っていきます。自分もちゃんと向き合って、コツコツと出来ることを継続していこうと改めて思えることができました。
デカい花火は、小さい花火を何個も何個も作ってきたから、デカい花火を作れるってことをまずは挑戦していこうと思います。そういう意味では、1度小さい花火は上がっていますよ!だって、インスタの登録者数が100名を超えたんですから!私にとっては、とっても大きな花火です(笑)
今日は、最初からデカい花火を狙うより、まずは小さい花火を上げる努力をコツコツと続けようという結論になりました。
自分でも頭の中が整理できた感じがしてスッキリしました。
ではまた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?