見出し画像

ファンボからnoteへ③セブチ編


セブチと私の歴史(現時点で2ヶ月)

SEVENTEENという男性グループの話です。とはいえ、まだ沼の入口にも立てていないレベルです。メンバーの名前も顔も全員覚えられていないくらいなので。でもウォヌくんとミンギュくんとジョンハンくんは少しわかってきました。たぶん、だいぶ好きなお顔立ちです。これからどんどん覚えていけると良いと思っています。
知るきっかけとなったのは、ある日X(旧Twitter)で「踏み台昇降をやりながら観るのに向いてそうな楽しげなMVを教えてください」と募ったことでした。フォロワーの方がSEVENTEENの『아주 NICE(アジュナイス)』というMVを教えてくれたのでそれを再生しながら踏み台昇降を始めたのですがキャッチーな楽曲、可愛い映像にハマりそればかり観るようになりました(他の方からもハロプロ、坂道、(G)I-DLE、ママムー、SnowMan、SixTONESなど国内外問わずたくさん教えていただき好きなグループが増えました。その節はありがとうございました)。とはいえ、SEVENTEENにハマるというよりその時は「아주 NICE」この曲だけをヘビロテしていたので、もはやセブチ担ではなくアジュナイス担だったと思います。

pixivFAN BOXより

この辺は過去のnote記事でも度々触れていました。

「そろそろ他の曲も観てみようかな」とよくオススメに上がっていた『손오공』(孫悟空?)というMVを観ることに。おお、この曲も良いな…となり、度々視聴しました。が、やはりまだまだ不動のアジュナイス担。圧倒的にアジュナイス視聴率が高い。そのうち交互に観始めます。どんどん孫悟空も好きになりました。というか、かっこいい。アジュナイスが「可愛い」なら孫悟空は「かっこいい」。「かっこいいのもいいな…」そのように気持ちが変化していきました。そうして、やがてほぼ同率というくらい交互に観るうちに、これまで判別がつかなかったメンバーのお顔が段々とわかってきて(アホほど見てきてまだわかってなかったのかよ)「この人の顔…好きだ…」と映画『犬神家の一族』(角川映画第1作版)の猿蔵のように呟くようになりました。

pixivFAN BOXより

そして今日、ネームをやる為に赴いた珈琲館でネームもやらずにアジュナイスと孫悟空のMVを反復横跳びしてる時「……好きだ!!」と脳内で告白してしまったのです。そう、どうやら私は思っていたよりもSEVENTEENを好きになっていたのです。
「そういえば担当編集の〇〇さんはSEVENTEENが好きだと言っていたけど今も好きなのかな…」と邪な好奇心がむくむくとわいてきました。その旨をThreadsで呟き、さらにそのスクショを〇〇さんに送りつけると光の速さのレスポンスがありました。「今も大好きです!!!!!!」そしてどうやら私の気になっていた子が〇〇さんの推しの子でもあったようなのです。はえ〜…さすが私の担当編集になってくれただけある……と変な感心をしてしまいましたが、そこからは〇〇さんから怒涛の画像送信が行われました。私はひたすら嬉しい悲鳴を上げるのみです。
そしてThreads上ではSEVENTEENファンとしても名高いK先生からもオススメ動画を教わるなど僥倖の極み…ッ!!が起こり私のハートは完全にノックアウトしてしまったのです。K先生、ありがとうございました。お会いする機会がありましたら是非御礼とセブチトークを繰り広げさせてください(厚かましい)。

pixivFAN BOXより

ウチらにはのびしろがあるから…

沼の入口にも立てていなかった私ですがあの後少しずつヨチヨチ歩きが出来るようになってきました。以下Threadsでの私の一連のポストです。

pixivFAN BOXより

成績がグングン伸びる!伸び代を感じます。というか突然に理解度というか解像度が上がりました。ポストの中にもありますが「アジュナイス」は7~8年前?のMVらしいので現在とのビジュアル変化を照らし合わせると難易度が少々上がっている気がします。でもわかると嬉しい。勉強が俄然楽しくなる瞬間てありますよね。それを感じています。あと、これも投稿内容にありますが日本版公式ファンクラブに入会しました。存在してくれてありがとうございます。原稿も頑張るぞ。

pixivFAN BOXより

順調に沼入り

順調に沼に浸かり始めています。
今はもっぱらMVを見ているのですが、またヘビロテMVが爆誕してしまいました。

pixivFAN BOXより

曲もビジュアルも最高ですし振り付けがとにかく好きです。特に0:55あたり。リズムもいい…たまりません。このくだりはもう一度訪れるので、ここもフルで見たかったな~と思っていたらコレオグラフィー版が公式YouTubeサイトにあったので大歓喜。サービスが手厚くてありがたい。

pixivFAN BOXより

いよいよファンアートへ

念願かなってようやくセブチメンバー全員のファンアートを描けました。今度は全身パターンにも挑戦したいです。体がシフォン(資本と掛けている)。

pixivFAN BOXより

とても浮かれていますね。

ウォヌくん
ジュンくん
THE8(ディエイト)くん
ウジくん
DK(ドギョム)くん
エスクプスくん
ミンギュくん
ディノくん
バーノンくん
スングァンくん
ジョンハンくん
ホシくん
ジョシュアくん

13人全員描けたよ~!嬉しい。そして楽しかった。髪型や髪色、年代バラバラで描いてます。似てなくても許してください。すべての絵にメンバーの名前が明記してあるので誰だかわからなくても答え合わせができる仕様になっています。親切。そして日付けをご覧いただくとわかりますが3月23日にウォヌくん、24日にジュンくん、とひとりずつなのに対して25日の今日、突然の追い上げで11人いる!とばかりにひとりも残さず描きました。暇か?

pixivFAN BOXより

番外編

時系列をざっくり記すとこうです。

・踏み台昇降BGMとして『SEVENTEEN』(セブチ)の「アジュナイス」をおすすめされる
・「アジュナイス」担になるほどこの曲とMVの可愛さにハマり繰り返し観続ける
・YouTubeのおすすめによくあがる「孫悟空super」(孫悟空)も観るようになる
・ベルトゥーンという漫画サイト(アプリ)で『100%クリーンアップ』(100クリ)という作品に出会い激ハマりする
・猿のように100クリを読み返す
・孫悟空のMVで「長髪またはエクステ(と思われる)」状態のメンバーが複数観測されたことで突然100クリのキャラ「雪翔(ゆきと)」の長髪時代を重ねて観るようになる
※重ねて観るとは→「(髪の毛が長かった頃の)雪翔が現実にいたらこんな感じ?髪を後ろで束ねてるのも雰囲気近い〜」と妄想が止まらなくなる(また「髪が長かった頃」ということは雪翔が短髪になるというイベントが作中あるわけです。これは私の大好物シチュエーションのひとつなので本当にありがとうございます)
・孫悟空MVも延々と観るようになる
・孫悟空(曲)をどんどん好きになる
・というかセブチそのものが気になりはじめる
・心の湯船でヘウレーカ!と叫ぶ

このように、セブチ沼に関しては一旦「雪翔の長髪時代を挟む」という大変失礼な回り道をしてからのハマり方をしています。何がきっかけになるかわからないものですが、100クリが繋いでくれたセブチとの縁です。今ではあらゆる動画を漁って時間泥棒の被害に遭っていますし相変わらず100クリとの反復横跳びを繰り返しています。仕事をしてください。
メンバーのお顔やお名前の判別についてはまだ完全体じゃないので(大所帯グループのメンバーを個別認識するのが超絶苦手です)MVによっては迷子になりますが、だいぶわかるようになってきて楽しいです。特にウォヌくんが好きです。
東方神起好きの義姉に打ち明けたところ「お前もとうとうこっちの沼に沈んできたか」というような嬉しそうな顔をされました。一緒に韓国旅行しようよと誘われています。楽しみです。

pixivFAN BOXより

また貼ります。メンバー同士のわちゃわちゃ感がめちゃめちゃめちゃめちゃ可愛いですね。あと歌がお上手で改めてびっくりします(今頃)。

pixivFAN BOXより

そして現在…

あれから2ヶ月経った今ではメンバー迷子になることもなく、むしろ「どうして個別認識できなかったんだろう?」と不思議な感情を覚えるほどにそれぞれがまったく違うことを理解しています。この調子でハングルもスイスイと覚えたいのですがそれはまた別のお話……

それでは今日はこの辺で。
明日もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?