見出し画像

現状維持バイアスの支配に立ち向かう

こんにちは、タカキンです。

私は、直近10年で、
9回の引っ越しをしています。

今は企業勤めではありませんが、
正社員としての転職も5回経験しました。

アルバイトや派遣を含めたら15回を超えます。


いきなり何の話かと言いますと、
私は現状維持バイアスの支配から逃れる為に、
敢えて環境の変化を行ってきたんですね。

元来、人間は変化が嫌いな性質なのですが、
それは現状維持バイアスが働くからです。

この現状維持バイアスが非常に厄介で、
自身の成長を止めてしまう恐れがあります。

しかも今は、
「変化し続けられる人が成功する」
と言われている風の時代なので尚更です。

なので、これまで変化をし続けてきました。


しかし、、、
「現状維持バイアスの本質」
を理解していませんでした。


いくら環境を変えたところで、
現状維持バイアスは襲い掛かってきます。

実際に私は色んな環境で生きましたが、
運気によって少し変化はあるものの、
同じ思考と同じ行動を取ってしまうのですね。

結果的に、
「環境を変えても何も変わらない」
ことに気が付きました。

住む場所や仕事を変えても、
私の思考や行動自体は変化を嫌い、
景色が違うだけで、心に変化はありません。

私は大きな勘違いをしていたんですね。

それは、現状維持バイアスに対して、
「逃げるのではなく、立ち向かうこと」
これが、とても大切だったんです。

私はずっと現状維持バイアスの支配から、
逃れるように生きてきました。

でも、本来は立ち向かうことでしか、
支配を断ち切ることは出来ないのです。


そこに気が付き、
今の私はとても幸せに生きています。

しかも、会社に勤めなくても生活が出来て、
どんな変化もこわくありません。

私が行った方法は、
「潜在意識の書き換え」
によって、支配を止めるものです。

以前に書きましたが、
人間は95%が潜在意識で、
残りの5%が顕在意識となります。

どれだけ顕在意識で変化を望んでも、
潜在意識がそのままなら何も変わりません。

なので、潜在意識の書き換えが必要なんですね。

今までの思い込み(価値観)をぶち壊し、
新しい潜在意識に書き換える。

これが、非常に重要です。

そのためには、
波動や引き寄せ、見えない世界について、
本当の意味での理解が必要となります。

本当の意味での理解とは、
「腑に落ちる」ということです。

人は「腑に落ちる」ことで初めて、
思考と行動に変化をもたらします。

私のnoteでは、
「潜在意識を書き換えるヒント」
を、書いています。

人生を本気で変えたい方は、
ぜひ参考にしてみてください。


また、現状維持バイアスを止める方法として、
「顕在意識のパーセンテージを上げる」
といったやり方もあります。

これまで5%だったものを、
6%、7%に上げるということです。

たった1%の変化で、
人生や能力は大きく変化します。

信じるかどうかは自由ですが、
そのことについても今後書いていきますので、
よかったら見てみてください。

以上が、『現状維持バイアスの支配に立ち向かう』でした。


◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

いつも有料記事のご購入や、
サポートありがとうございます。

宝くじの研究費用に充てさせていただきます🍀

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?