見出し画像

【訪問ブログ】長崎県 西海市・佐々町・大村市

こんにちは!

先日、マッドマックス:フュリオサを映画館で観てきました。ドルビーシネマの大迫力!
前作も超好きだったのですが、今回も最高でしたね!

----

さて、今回は長崎県で1泊2日の動画取材です!
西海市、佐々町、大村市を巡りました。

初日、飛行機で到着しまず向かうのは西海市役所、、、の前に役所近くの定食屋さんで腹ごしらえ。

刺身あり煮付けあり練り物ありで大満足!


西海市役所では官民連携の取り組みなどについてのインタビュー。

西海市は色々と先進的な取り組みをしており、今年にはあの元台湾デジタル担当大臣のイベントも実施されたそう!

本当に刺激的なインタビューでした。

初日は1自治体のみ取材し、翌日に備え移動して宿泊です。

夜1人で行った居酒屋で出たカワハギのお刺身。味とボリューム(とお値段)がすごかった‼️


2日目は佐々町役場からの取材でスタートです。

佐々町は若手職員中心でのインタビュー。志高く皆さん働かれていて素晴らしいです!

午後には大村市へ移動し今回最後の取材。

デジタル通貨、還元率がすごいなと思って写真撮りました


そして、取材行程が全部終了!!

帰宅路の連絡橋より。長崎空港は海上の空港で道がかっこいいです。


長崎県下の自治体取材対応、本当に何度来たかくらいの回数させていただいていますが、どの地域も素敵な景色で美味しいものがたくさん!
私に写真スキルがもっとあれば良いのですが、、、本日はここまでです!

空港待ちの時間、撮影の岩本さんに奢ってもらいました。めちゃくちゃおいしい。


何度来ても良いですね、長崎。
それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?