見出し画像

#095 ブックカバーっている?

雑誌やカタログといった読み物以外には、だいたいブックカバーがついている。本屋さんのレジで聞かれる「ブックカバーはお付けしますか?」のブックカバーではなく、出版された時点で最初から付いているやつ。

本のタイトルや著者名、写真、イラスト、図式などが読者の興味を引くためにデザインされ、裏には出版元や価格、バーコードなんかが印刷されている。

当たり前のように本の一部になっているけれど、当たり前のようになくちゃならないものになっているけれど、あれっている? 

雑誌みたいに表紙まわりに同様のデザインをして、タイトルなり著者名なり写真なりイラストなり図式なりを印刷すればいいのでは? と思うのだけど。コストも資源もカットできて、だからといってイラストレーターさんやデザイナーさんやカメラマンさんの仕事が奪われるわけじゃなく、たいして誰も困らない。手に持っている時にズレたりベロッてなったりしないから読みやすい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?