見出し画像

#298 その時はスタンディングで

この土日は、デザートX食べ放題。1000kmずつ、計2000km強走ったのだけれど、全然疲れ知らず。もしかしてめちゃくちゃできる子なのではないだろうか。あ、自分じゃなくて、バイクが。

ずーーーっと、シートに座っていると、さすがにお尻は痛くなってくるものの、その時はスタンディングの姿勢で一発解決。というか、スタンディングありきで作られているのだと思う。特に、身体全体を軽く傾斜させた時(スムーズ・クリミナル的な体勢)のタンク&膝、ステップ&足裏のフィット感たるや、心地よいことこの上なし。ずーーーっと、立って乗っていたいくらいしっくりくる。ちょっとおかしなひとだと思われるので、仕方なく座るけど。

しかしあれだね。扱える気がしないし、実際扱えないから、この手のデカいオフロードバイクには苦手意識があった。とはいえ、朝から晩までかかわっていると、「あ、そういうことか」みたいなスキルの発見があったりして(書くのがはばかられるくらい低レベルな領域の話で、しかもオフロードでどうこうじゃなくて、アスファルト上での取り回しとか、そんなようなこと)、バイクってやつには、やっぱり毎日ちゃんと乗らないとだめですね。

というわけで、明日もおかわりするつもり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?