見出し画像

#209 Message in a bottle

noteになにかしら書いているのは、瓶に手紙を入れて海に流しているようなもので、誰にも届かなくていい。でも、もしもいつかどこかの誰かに届いたならそれはそれで。

SNSだと「いいね」や「Like」、「シェア」や「リツイート」を求めてしまうところですが、noteだとほぼ独り言。実生活でも、つい独り言が口から出てしまいがちな年頃なので、ここのこじんまり具合をちょうどよい空間に感じています。

SNSと言えば、最近は2輪メーカーの広報もマーケティングも完全にインフルエンサー重視。フェイスブックはそうでもないのでしょうが、ツイッターやインスタを活用していることはほぼ必須で、そのレベル(=拡散力)によって試乗会やイベントに呼ばれるかどうかも変わってきています。

ジャーナリストやライターと呼ばれる人種の仕事が、果たしてインスタグラマーやユーチューバーに取って代わられていくのかどうかは分かりませんが、そういう流れとは無関係なところで、質の高い仕事をしていきたいと思っています、まる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?