マガジンのカバー画像

Road to 日比谷野音

282
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

日吉Napで歌をうたう【092/200】

ヤマカワタカヒロです。 10/3土は久しぶりに弾き語りライブでした。 日吉Nap最後の3公演の初回、最新セットリストでの7曲。 会場にお越しくださった皆様、ライブ配信でご覧くださった皆様、本当にありがとうございました。 1週間ほど、アーカイブが残るそうですので、よろしければご覧ください。 普段からNap店長の竹村さんから「今の気持ちを表現しよう」「新曲を書き続けよう」とアドバイスをいただいているのもあって、久しぶりのNapのステージだからこそ、最新の曲・最新のチャレン

The Bargains「いきなりステージ」My Favorite Best 5 Songs 【093/200】

ヤマカワタカヒロです。 The Bargainsのワンマンライブが発表されました。 ■2020年11月21日(土) The Bargains ワンマンライブ 『ひみつのバーゲンセール』〜来場25人限定〜 会場/下北沢ロフト 出演/The Bargains Open/18:30 Start/19:00 ¥3000+1drink ★★★大事なお知らせ★★★ 来場者数を25人と制限させていただきました。前売り予約が予定数に達しましたら予約受付を終了いたします。 ワンマンライブで

日吉から白楽へ 【094/200】

ヤマカワタカヒロです。 今週はうれしいことがありました。 11月で閉店となる日吉Napが、白楽へ移転して、引き続き営業することが決まったと、マスターから連絡がありました。 移転先を探している、ということは聞いていましたが、相手先もあることで、しかもこのご時世でライブハウスを、となると、なかなか容易ではないことと思います。 無事に次の場所が見つかって、本当によかった。 続けることは難しい。 やめることも難しい。 慣性の法則に従って、現状のままいることが一番楽だ。

16年ぶりのステージ 【095/200】

ヤマカワタカヒロです。 昨夜は日吉Napでのライブでした。 今回は久しぶりに、フジモトヨウヘイとのアコギデュオでのステージ。 思い返してみると、最後にこの2人でNapに出演したのが2004年だったと思います。 実に、16年ぶりのステージ。 ソロの弾き語りともバンドの合奏とも違う、ギター2本とボーカルとコーラスのハーモニー。 今回、改めて感じたのは、人の「声」の強さです。 歌声が重なることにどれほど価値があったのか、あの頃は気付けなかった。 ひとりじゃない、誰か

藤井風と、祈りの時代 【096/200】

ヤマカワタカヒロです。 今夜も配信ライブを観ました。 藤井風 NAN-NAN SHOW 2020「HELP EVER HURT NEVER」。 本当は、武道館に行きたかった。 けど、自宅で観てよかったのかもしれない。 止められないほど、号泣してしまったから。 なんという偶然だろう。 藤井風という「祈り」のアーティストが、このタイミングで日本に登場してくれた。 僕はYouTubeで注目を集めていくタイミングの彼を知らず、2019年に知人のリコメンドで初めて藤井風