見出し画像

1番アガった瞬間

僕の人生で1番アガった瞬間の話です。

スノースクート関連の話になりますが、2019年11月にスノーヴァ羽島(屋内のスキー場)で開催されたDAPS JAMというイベントで、とあるトリックをメイクした時が1番アガった瞬間です🔥

その時の動画はこちら
↓↓↓


フレームを1回転させる【テールウィップ】というトリックをしてから、レールの上に着地するトリックです。

結果的にはメイクできて大満足な1日になりましたが、裏話を書いていきます。

メイク=成功という意味です。

この頃はかなりの頻度でスノーヴァ羽島に通っていて滑り慣れていたし、イベントのレイアウトが発表されてからやってみたいと思っていたトリックで、レール設置前にイメトレもしにいきました。

インスタグラムのストーリーズの投稿

そして迎えたイベント当日、何もせずに真っ直ぐレールに入る50-50はすぐにメイクできたから、早速テールウィップINにチャレンジしました。
しかしそう簡単にできるはずもなく10回くらいチャレンジしてもメイクできず、僕が滑走できる時間は終わりました。

今思い出しても恐怖の瞬間
腰が砕けたかと思いました

イベントの最後は、招待されたプロライダーのみ滑走できるスケジュールになっていたので、プロの滑りを見学していました。

ただ、メイクできなかった悔しさがあったので、タイミングがあれば滑りたいと思い、いつでも滑り出せる用意をして待っていました笑

そしてプロライダーのセッションが終わり、表彰式へ移ろうとしているタイミングで、MCの方に「1本行かせてください!」と頼み込みました。

スケジュールの都合もあって無理かなと思いましたが、スノーボーダーでイベントの中心メンバーでもある戸田真人くんが、みんなで見届けよう!と言ってくれたおかげで1本滑ることができました。

最後に滑ってから約1時間経過して、身体が冷え切っていたので動けるか不安でしたが、本当に最後の1本だし気楽に行こう!と思って、できることを信じて挑戦しました。

結果としては無事にメイクし、会場を盛り上げることができてよかったです😊

失敗シーンから成功までの映像をまとめたもの
↓↓↓

おぐり しらいし on Instagram: ". レイアウト見た瞬間からこれだ!って決めてたトリックメイク🔥 ライダーバトルも終わり表彰式前のギリギリアウトな時間に、泣きの1回チャレンジさせて頂きありがとうございました🙏😭 . . 戸田真人くん @muncheese_t が、みんなで見届けよう!って言ってくれたおかげで、気合が入り集中して乗れました!! . . スノースクートで参加させてくれた @dirtypimp @dapsmag の皆様、参加者・スタッフの皆様ありがとうございました! そしてお騒がせしてすみません🙇🏽‍♂️ . 何度か鬼クラッシュしたけど翌日ガッツリBMX乗れたので多分大丈夫です😂 ヘルメットとプロテクター着けてて良かった😭😭 🙏 @sandboxjapan @yoroimusha . . 🎥 @sagame_ @muncheese_t @yoh.snow . 📍 @snovahashima . 🙏 @dirtypimp #bigcity_tm#sandboxhelmets#yoroimusha#jykksnowscoot #スノースクート#snowscoot#snowbmx#bmx" おぐり しらいし shared a post on Instagram: ". レイアウト見た瞬間からこれだ!って決めて www.instagram.com


ここであまり人に話したことがない小話を1つ📝

実はラスト1本を滑る時もヘルメットにGoProを取り付けて撮影していましたが、ジャンプ台を飛び出す瞬間にピピピピピッと電子音が鳴りGoProのバッテリーが切れました笑

映像が残せなかったのは残念ですが、バッテリー切れのタイミングが絶妙すぎて笑えてしまい、いい感じに力が抜けたのもメイクできた要因だと思ってます😂

このトリックをメイクできたことで、いろいろな方に覚えてもらうことができたり、様々なメーカーにサポートして頂けるようになりました!

真人くんがいなかったら挑戦すらできなかったので、ものすごく感謝してます🙏🙏

後日お会いした時に感謝の気持ちも伝えることができてよかったです😊

戸田真人くんのと2ショット


以上、僕の人生で1番アガった瞬間のお話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?