見出し画像

最新版「肌診断アプリ&メソッド」徹底分析@CES2020


【パーソナライズ化が進むビューティー×テック領域】

+ビューティー×テック領域では、画像認識による肌診断やARメイクトライオンを提供するPerfect社がセミナーを開催しました。Youcamメイクというメイクアップアプリから始まった同社ですが、その画像認識技術を応用し現在はEstee+LauderやNeutrogenaなど各社との協業を進めています。

画像1

Estee+Lauder社では各種メイク品のARトライオンサービスを提供している他、Neutrogena社とはNeutrogena360という肌診断+最適なスキンケアルーティーンのレコメンデーションを行うアプリをつい先日リリースしたばかりとのことです。+将来的には、Perfect社の技術を使ってオンライン、店頭、ソーシャルとあらゆるタッチポイントで一貫したレコメンデーションを提供できるようにすることが目標であると話していました。

またHi+Mirror社やLululab社といった企業がスマートミラーを開発していて、画像による肌診断からスキンケア品をレコメンドするという流れがスタンダード化してきていると感じます。

【世界を牽引する厳選の肌診断アプリ】

そこで、ますます注目が集まる肌診断アプリを徹底分析してみましょう!私が注目したのは、8つの肌診断アプリ&メソッドです。CESの情報に加え、ネット検索で探し出したアプリの中から厳選しました。早速一つ一つ特徴をご説明します。

画像2


【CARE OS】フランス 

画像13
画像3

CareOSは、プライバシー、デザイン、直感的なオープンプラットフォームであり、ケア、美容、健康の儀式に自然に作用します。ミラーの前で過ごす時間を最大限に活用して、接続されているデバイス、デジタルサービス、CareOS独自のAIからの情報を整理および強化することで、健康を向上させます。

バスルームの鏡を見てジェスチャーするだけで、ルーチンを評価および改善し、外見を試し、健康について学ぶために必要なすべての情報にアクセスできます。CareOSは予防ケアの新しい最前線であり、個人の情報と、より幸せで健康的な生活のための提案を提供し、家族の各メンバーに特定の安全なプロファイルを提供します。

画像4
画像6
画像5
画像7
画像8


【revieve】フィンランド 

画像12
画像9

高度な自撮り顔マッピングスキン分析をユーザーデータと組み合わせて、デジタルと物理の両方の世界におけるあらゆるチャネルとエンゲージメントポイントにおけるアドバイスと教育とともに、自動AI駆動のスキンケア製品の推奨を提供しています。消費者は、追加のハードウェアを必要とせずに、スマートフォン、ラップトップ、タブレットなどの標準デバイスで自分のセルフィーを分析できます。このテクノロジーは、83以上の異なるポイントをリアルタイムで分析できます。

画像10
画像11


【PERFECT】台湾

画像14

        https://www.perfectcorp.com/business

台湾に本社を置くPERFECTは、ARビューティアプリ「YouCam メイク」を筆頭に、累計8億ダウンロードを超えるビューティーアプリシリーズを運用する一方で、コスメブランドや小売業者、メディア向けに、AI技術を活用した高度なARメイクアップソリューションを提供しています。多数の化粧品メーカーに導入している実績と、今までにない顧客体験の提供を実現化している点が高く評価されています。 


画像15
画像16

→PERFECT導入事例① SOFINA IP 「肌ID」

画像17
画像18

→PERFECT導入事例② 「SKIN360」

ジョンソン・エンド・ジョンソンのスキンケアブランド「ニュートロジーナ(NEUTROGENA)」の肌診断アプリ「スキン360」もアップデートして登場した。以前はアタッチメントをスマホに装着して肌をスキャンするものだったが、今回は「ユーカムメイク(YOUCAM MAKEUP)」を手掛けるパーフェクト(PERFECT)と協業してアタッチメントなしでも高精度な肌分析を可能にした。さらにアプリで肌を分析すると一人一人の顔に合わせてシートマスクを3D印刷する技術も発表した。(WWD)

画像19
画像20


【Hi mirror】台湾

画像21

https://www.himirror.com/ja-JP/

革新的な皮膚分析技術を利用したスマートミラーです。 皮膚を分析して、肌が向上するのを追跡し、肌の状態に基づいてアドバイスを提供します。 また、利用しているスキンケア製品を追跡して、意図どおりに肌に役立っているのかどうかを確認することもできます。この商品の良さは何といっても商品デザインではないでしょうか?

画像22
画像23


【ICON AI】韓国

画像24
画像25


ICON.AI.、世界初のスマートなオールインワン多機能スマートメイクアップミラーデバイスの背後にあるスマートビューティーデバイスメーカー。CES2020イノベーションアワードHonoree for Venusに選ばれました。ICON.AIは、Venus、Multi-Functional Smart Makeup Mirror、Venusが人工知能、Amazon Alexa Voice Assistantを美容業界向けのさまざまな機能/テクノロジーと統合するまったく新しい革新的なデバイスであるため、ハードウェアの顧客志向のテクノロジーとユーザーエクスペリエンスに焦点を当てている。ハードウェアメーカーだけでなく、Amazon AlexaのサードパーティのスマートディスプレイスピーカーメーカーおよびAlexa Voice Serviceの独自のUX / UIソフトウェアプロバイダーでもあります。

画像26
画像28
画像29


【lululab】韓国

画像30
画像31

2017年、サムスン電子からスピンアウトし設立。CES 2019でInnovation Awards受賞、LVMH Luxury Lab(ルイ・ヴィトンの親会社)が選定する潜在パートナー社の30社に選定されるなど、多方面から高評価を得ている韓国のベンチャー企業。

「LUMINI」とはAIスキンケアアシスタントで、AIによる顔面撮影から肌状態を分析し、最適な化粧品などをレコメンドするルルラブが展開中のサービスである。

画像32
画像33
画像34


【hadamore】日本

画像35
画像36

ハダモアとは、肌レンズ「ミモレ」を使い、肌チェックアプリ「ハダモア」と連携させることで、お肌の状態を測ることができる、新しいスキンケアのメソッドです。

一人一人の肌にフィットする肌ケアをみつけるために誕生した商品です。季節や生活習慣、ストレスなどで変わる肌のコンディションチェックがスマートフォンで気軽にできる本格的なお肌のチェックサービスです。

画像37
画像38
画像39


【肌パシャ】日本

画像40
画像41

本格的な肌測定がもっと身近にいつでも手のひらのなかにこれまでの手軽さはそのままに、お店でしか体験できなかった本格的な肌測定が、いつでもスマホだけで可能に。スマホで肌を撮影するだけで、さまざまな角度から肌を解析し肌の指標をもとに、今の肌に何が必要かがわかります。

肌パシャは、いつもあなたの肌に寄り添い、健やかで美しい肌に導くための「美肌メーター」。あなた自身で肌を知り、最適なスキンケア選びに役立てる美肌づくりの指針として活用しましょう。

画像42
画像43
画像44


【まとめ】

様々な肌診断アプリを見てきましたが、気に入ったアプリ、メソッドは見つかりましたか?実際に取り寄せて使い比べてみたところ、日本の化粧品メーカーがビジネスに活用しやすいのは「PERFECT」なのではないでしょうか?何といっても導入実績が多いのが特徴です。アプリでも、URL導入でも簡単に導入できるので多くの企業が導入しているようです。肌診断導入で一番大事なのは毎日続けられる汎用性。一般ユーザはもちろん、ビジネスで導入される方は特に、そんな視点で選択をするのが大事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?