見出し画像

Twitterノウハウ・・・サブスク継続収入

twitterでも副業出来る・・

公式LINEアカウント・・個人活用術 

公式LINEアカウント・・個人活用術 

おはようございます!

日本一親切な起業家、

集客コンサルタントのタカハシです。


公式LINEアカウントは

お客様から直接フィードバックを

受け取るための強力なツールです。


本日はこのツールを

最大限に活用する方法について

お伝えします。


大前提として公式LINEは

メルマガと違って

送る頻度が多すぎてもいけません。

個人的には多くても週1位の配信ペースが

おすすめです。

(これ以上送るとブロック率が高まるので)


配信する内容は季節の挨拶や、

ちょっとしたお得情報なんかがいいですね。

これだけで、お客様は

「あ、このお店(会社)って気が利くな」と

感じてくれるはずです。


それに加えて、

「お客様からの声を収集するためにも

活用すること」をオススメします。


たとえば、


「新商品についてどう思う?」

「サービスで改善してほしい点は?」


といった質問をすると、

お客様は自分の意見が反映されることに

喜びを感じます。


実際に僕のクライアントさんは、

公式LINEを通じてお客様からの声を集めて

サービスを改善しています。

具体的には、

「商品の満足度はどうですか?」

「購入前後で何か変化はありましたか?」

など、具体的なフィードバックを求めています。


これによって、

「お客様が何を求めているのか」

が手に取るように分かり、

サービスが向上することがあります。


実は、公式LINEって・・・

アンケートや意見収集が

とってもやりやすいんです。

回答率も高いので、

たくさんの貴重な意見が集まります。


もちろん普段から価値のある配信や

サービスの提供をしていることが大前提です。


とは言え意外と知られていない

公式LINEの活用方法なので

今日はご紹介させて頂きました。


参考になれば幸いです。


最後まで読んで頂き、

誠にありがとうございました。


【追伸】

公式LINEでの新規のお友達の作り方を

有料になりますが・・・

5ッ程・・教えます。

ここから先は

1,373字 / 2画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?