マガジンのカバー画像

futou個展「inversion」特設ティザーマガジン

9
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

futou個展「Inversion」始まりました

どうもこんにちは。陶芸家の高橋燎です。 23日から個展inversion@futouいよいよ始まりました。 おかげさまで多くの方にご覧いただきありがとうございます。 このクリスマスは個展の楽しみの一つ、在廊をしてきました。 一人ひとりの方とじっくりお話できたと思います。 手描きの窯の断面図のパネルを交えて、焼き色の違いや 土の種類によって変わる様態を解説しております。 2日間とも、スタッフの方を交えてワイワイとした時間でした。 ありがとうございました。 平日は在廊してお

ノベルティ・ポストカード販売のお知らせ

どうもこんにちは。陶芸家の高橋燎です。 いよいよfutouさんでの個展が明後日に迫ってきました。 今日は個展「Inversion」でお渡しするノベルティとポストカード販売についてのお知らせです。 ご購入者にノベルティ缶バッチをプレゼントします今年は3年目ということで、ノベルティの缶バッチをご用意しました。 ご購入いただいた方にお渡しします。よかったら受け取ってください。(数に限りがありますので、無くなってしまったときはごめんなさい。) この缶バッチは、丸い板皿を上から撮

「Inversion」までの道のり

こんにちは。陶芸家の高橋燎です。 今回は来月に大阪のfutouさんで開催する個展「Inversion」についてお話します。 futouさんでの個展はこれで3回目です。 そもそもfutouさんとは3年前にTwitterで知り合ったのがきっかけで、その後イベントで声をかけてもらい、器を取り扱ってもらうことになりました。 当時、futouさんは2019年にお店をオープンしたばかりで、めちゃくちゃ入りにくい雑居ビルの一室で営業されていました。 お店に初めて行ったときはめちゃくち

土を焼く 薪窯の話

こんにちは。陶芸家の高橋燎です。 僕は滋賀県の陶芸の里 信楽で制作しています。信楽には薪窯が沢山あるんですよ。 今日は土を焼くこと、つまり窯についてのお話をしようと思います。 陶芸の窯の熱源は電気、ガス、灯油、そして古来からある薪です。僕は滋賀県立陶芸の森にあるイッテコイ窯という薪窯を借りて焼成しています。 イッテコイ窯ってどんな窯なの?って思う人もいるかもしれません。 薪窯もいろいろ種類がありますが、今日お話しするのはこの3つの窯。 1.登り窯 2.穴窯 3.イッテコ

焼いてるときの動画

こんにちは。陶芸家の高橋燎です。 個展まであと1週間を切りました。割と緊張しています。 先日の窯の話にプラスして、今日は実際に焼いている動画をまとめました。 YouTubeで撮りためてきた中から窯焚きの動画だけを抜粋しています。 2021年からの3年分くらいでしょうか。毎回は撮影できていませんが、できるだけ撮影してきました。 ちなみに、YouTubeチャンネルの「つちこねる」は2019年頃に新型コロナの影響でイベントがほとんどすっ飛んでしまったときに、何かせなあかんと撮

futou店主とお互いに質問してみた

こんにちは。陶芸家の高橋燎です。 今日は「futou店主とお互いに質問してみた」というテーマで元気にマガジンやっていこうと思います。 このたび個展を開催してもらうfutouさん。 僕も日頃から気になっていることは数多くありまして、今回は質問3つを厳選して訊いてみました。 そしてfutouさんからも質問を3ついただいたので、僕からもお答えしたいと思います。 では・・・ 高橋燎からfutou店主へ3つの質問Q.うつわを集めるようになったきっかけはなんですか? 十数年

たぬきを作ること

こんにちは。陶芸家の高橋燎です。 今日もマガジンやっていこうと思います。 ここらで一つ、今日はたぬきを作ることがテーマです。 僕の住んでいる信楽。信楽といえばたぬきなんですよね。 信楽には至る所にたぬきの置物があります。 たぬきの置物だけでなく、たぬきが商売をしているような看板もあちこちにあります。 この見てね買ってねのたぬきの看板は遠くから見ると見てねしか見えないけど近づくと買ってねという文字が見えるいじらしさがいいんですよね。 実写たぬきにはまだ遭遇したことがな