見出し画像

「死ぬ前に、もう一度聞きたくなったら」のリリースに向けて

17歳ぐらいで弾き語りを始めてから、何曲作っただろうか。
100曲?
そんなには作ってないか。

その中には幸運にもザ・ルーズドッグスというバンドで演奏できて、更にその中からCDという形で世の中に送り出せた曲もある。

が、もちろん、送り出せなかった曲も、ある。

その中には、是非とも人に聞いてもらいたいとソロ活動を始めてからライブなどで披露した曲もある。
していない曲もある。

僕がもう死ぬとなった時、自分の作った曲が聞きたいと思ったらどうすればいいだろう?

誰も歌ってくれやしない。
ただ、忘れ去られていくだけ。

こりゃ、録って残しとかなきゃ、臨終の席や葬式ではスピッツの「フェイクファー」やTHE BOOMの「A PEACETIME BOOM」やクラムボンの「ドラマチック」やくるりの「図鑑」や中村一義の「ERA」なんかを流すしかなくなっちゃう。

いや、これらは大好きで名盤なんだけど、やっぱり自分の曲がいいじゃない。
(んー、葬式ではやっぱり自分の曲はいいや。恥ずかしいから。)

もう手足も動かせなくなった時に自分の歌を1度くらいは聞き直したいと思った時の為に作ったのが、この「死ぬ前に、もう一度聞きたくなったら」というミニアルバムだ。

なので、とっても利己的なアルバムである。

作詞、作曲、編曲、レコーディング、ミックス、マスタリング、ジャケットデザイン、全ての工程を自分でやった。
いつかやってみたかったので、とても四苦八苦しながらではあるが楽しく制作できた。
満足のいく出来かと言われると多少渋めの顔つきにならざるを得ないが、現時点では出来る限りのことをやったと思っている。

そんなものを聞いてくれる人がいてくれたら、とても嬉しい。
そして購入して、次回作の応援をして欲しい。

本当に我儘なことを言ってるのは重々承知しているが、誰かの心を少しでも動かすことができたらな。

誰が求めているわけでもないが、次回からはこのミニアルバム「死ぬ前に、もう一度ききたくなったら」を1曲ずつ解説していこうと思う。

お付き合いいただけたら嬉しい。

タカハシケンジ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?