次は「最高の集い方」を読む 2020/02/17

こんにちは!

今日はあさこさんのnoteを読んで、フレンズ交換noteを書きます。

あさこさんのnoteを読んでみて、大事だなと感じたことは、

・体験して初めてわかる
・やりたいことを納得するまでやる
・周りの評価より、自分のやりたいことを優先する

の3つです。

今日のお昼は、フレンズ(コミュニティの仲間)とランチ会に行ったのですが、ひょんな流れで、八幡山(やはたやま)に登ることになりました。
八幡山は十数分あれば登れる山なので、大した登山ではないのですが、足の筋肉はバッチリ使いました。
山頂の景色は、とてもよかったです!桜が咲くともっとキレイだとのことなので、その頃にまた登ってみます。

その後、ランチ会に参加していた新海さんの畳屋さん(新海畳店)の工場を見させていただいて「たかはしかずとの知らない畳の世界」を堪能できました!畳について全然知らないことばかりでした。貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。

これはコミュニティの仲間がいたから体験できたことで、静岡の新しいスポットや畳のことを知るとても良いきっかけをいただきました。

「コミュニティで体験する」っていいな

今日ランチ会に行く前に、この雑誌を読んでました。

PRESIDENTNEXT(プレジデントネクスト)vol.1 ~英訳付きストーリーマンガ「猫が、ドラッカーを学んだら。」
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NVMUZJK/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_WqKsEbSN33YDA

この雑誌は、2014年11月に発売されたものなので、クリニックをはじめてすぐに一度読んでいました。
ドラッカーのことが漫画でわかりやすく書かれています。
一度読んだはずなのに、今の僕にめちゃめちゃ響く内容で、クリニックのことを深く掘るのに良い「問い」が見つかりました。
深堀りはこれからやっていきますが、やっぱり僕は、自分のクリニックを通して、健康と教育・習慣形成のことをやっていきたいんだと思い返しました。
もちろんそのためにコミュニティの力は絶対に必要なので、コミュニティのことも考えていきます。

クリニックでこれからやっていきたいことは、自分で決めて進めていけばいいと思いますが、コミュニティのことはどうしても周りの人からの評価を気にし過ぎているなと感じています。
クリニックのことも、コミュニティのことも、これからどうしようか自問自答したり、信頼できる人と共有して意見をもらうことを、これからやっていこうと思いました。
段階を考えて、一歩一歩着実にやっていきます。

僕の次の企画イベントは、少人数で、自分の想いやアイデアを自分や仲間でアウトプットして、共有したりアイデアを出し合ったりするものがいいな、と改めて感じました。
あとは細かい中身やルールをどうするか?この本を読んで考えたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?