完成品の普及より、未完成品の共創 2020/03/27

こんにちは!

今日も
これからグッドアイデアジム主体でやっていく
企画のお話を書きますね

将来使える「お食事券」を先に購入するという企画です。

概要はこちらのnoteを見てみてください▼

キーワードは「関係性の継続」です。

落合陽一さんがこんなことをTwitterで言っていました。

だったら、ウィズコロナで、できることは何か?を、グッドアイデアジムで考えていきます。

今回の企画で大事なテーマに

完成品の普及より、未完成品の共創

も考えています。

この本はすごく面白いことが書いてあります。

同じ本を読んだ方のnoteを紹介しますね。

失望する市民に必要なのは「自ら社会に参画すること」

自ら参画することで、自分のこととして考えてもらうことは、とても大切だと思っています。

そのために、今回の企画は、グッドアイデアジムのメンバー主体で進めていきますが、いきなり完成品を出さずに、未完成品の共創の方向でいきたいと考えています。

今回の企画は

アナログ・デジタル

早くできる・時間がかかる

の2軸で考えると

早くできるものから

どんどんやっていって

興味のある人たちを巻き込んでいくことを考えています。

画像1

順番で言うと

ルールができあがったら

紙のチケットを

現金でやり取りして

それをSNSで発信する

これはすぐできます。

そこから

デジタルのチケットを

キャッシュレスのやり取り

専用のホームページを作る

ところを最終形とすると

そこまでの過程を共有したり

理念を理解してくれた人たちを巻き込んでいこうと考えています。

2軸は今のところの僕のアイデアなので

人によって違う捉え方があると思うし

スタートとゴールは変わってもいいと思っています。

それはこれからグッドアイデアジムで考えていきます。

この前教えてもらった、オンライン付箋ツールを使って、2軸の図を作ってみましたが、けっこう良くないですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?