マガジンのカバー画像

月刊note1 創刊号 次世代の希望はどこにあるか?

52
過去記事を有料マガジンにまとめました。【有料マガジン2023.vol.1】2023年2月〜4月までの過去記事マガジンです。「たかはし はじめ note のすべての記事」が読めるマ…
【有料マガジン2023.vol.1】2023年2月〜4月までの過去記事マガジンです。過去記事を一括…
¥1,480
運営しているクリエイター

#SNS

『次世代の希望はどこにあるか? SNS・大学・人生、そして人類』 articles magazine【2023.vol.1】-2023.4.

stand.fmでこの記事について語りました。合わせてお聴きください。 『次世代の希望はどこにあるか?』【2023.vol.1】発刊!articles magazine -2023.4.【2023.vol.1】 『次世代の希望はどこにあるか? SNS・大学・人生、そして人類』 ☟ご購入はこちら☟ 【2023.vol.1】には、以下の記事がすべて含まれています。 有料記事 私の人生を振り返りました。 日本の音大についての連載をはじめています。 『泣いた赤おに』のこん

スマホが手離せない学長でごめんなさい。 〜私のSNS遍歴 1993-2023

学長時代のSNS活用の事例も含めて、私のSNS遍歴を紹介しておきたい。これも一つの自己紹介として読んでいただければと思う。 インターネットとSNSの歴史を振り返りながら、noteを含めたSNSの今後の可能性についても考えてみたい。キーワードは、デジタル革命、インターネット、ソーシャルネットワークである。 《デジタル》革命、そしてインターネットの《進化/深化》は、《ヴァーチャル/リアル》なソーシャルネットワークをどのように変容させてきたのか。この30年間の変化は想像以上に大

SNSの目的はなにか

いうまでもなくSNSとは、Social Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の略で、一般に、インターネットを介して「ソーシャル・ネットワーク」を構築できるサービスのことを指す。 いまや誰しもが使いこなすようになったSNS。 SNSってなんのため? もちろん、SNSを利用する目的は人それぞれである。 「交流」や「友だちづくり」が目的の人もいれば、「情報収集」が目的の人もいる。単なる「暇つぶし」でやっている人もいるかもしれない。あ

「フォロバ100」と「毎日投稿」について、ChatGPTにも聞いてみた!

noteをはじめてからずっと気になっているのが、「フォロバ100」と「毎日投稿」だ。とにかく目立つ。 放っておけばよいのかもしれないが、放っておけない理由がある。本当はこんな記事なんか書きたくないのだが、書かなきゃならないわけがある。 というのも、あくまでも私の経験値だが、「フォロバ100」と「毎日投稿」は、間違いなく、noteのSNSとしての劣化を早めるからだ。 私の30年に及ぶSNS体験から考えても、絶対に良いことには思えない。 「フォロバ100」と「毎日投稿」に

次世代のSNSは? 〜 noteの可能性について、ChatGPTに聞いてみた!

あるネット記事で、Facebook、Twitter、Instagramに続く次世代のSNSは、TikTokだ!というのを見たので、いやそれだけじゃないだろ!、ということで、さっそくChatGPTに聞いてみた。 Facebook、Twitter、Instagramに続く次世代のSNSは?