見出し画像

2024.3.20 USDJPY チャート分析

おはようございます。
ヘタヘタですが、今日も自分なりに相場分析をしていきたいと思います。

USDJPY、画面左:日足、画面右:4時間足、赤い破線=4時間足の押し安値、赤い点線=1時間足の押し安値、赤MA=200SMA、青MA=20SMA (TradingView提供のチャート)

ドル円ですが、4時間足の200SMA付近で下降3波を予想していたのですが、反転はせずそのまま上昇していってしまいました。
昨日は日銀の植田総裁がマイナス金利の解除を発表したようで、普通に考えたら円高に向かいそうですが、逆に円安となりました。為替は難しいですね汗。昨日の日足の大陽線は、損切を多く巻き込んだ影響もあったのではないかと勝手に解釈しています。
ローソク足ですが、今は前回高値のレンジの上限(白線)付近にあり、この辺で一旦下降するのか、さらに上昇していくのか分かりませんが、現在は買い目線で見ているので、ある程度下降したなら押し目買いを狙っていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?