見出し画像

#15 学びと改善点!

お疲れ様です!内定者の髙橋です!🐶
早くも12月2週目に入りましたね!⛄
私は最近、来年に向けてのシステム手帳を新調しました!
毎年使っている形と中身が全然違うものを買ったので、
今から「どう使おうかなー🎵」と楽しみです!💓
皆さんは来年に向けて買った物とかありますか?

さて本日のアルバイトです!


同行🚙

本日はパソコンの件で同行をいたしました!
最近の勉強会で、パソコンのことについて勉強したばかりで
👩💭「リアルタイムだな~!
なんて思っていました!笑

今回はそこまで勉強したことが出てきたわけではないですが、
新たな知識として、
どこまで携わって・どこまではお任せするのか
を学び、自身の改善点として2点ほど見つけることができました!

これは、これからを通しての経験ももちろんですが、頼りになるTAKAYAMAの先輩方に聞きたい点だなと思いました!

面談💁‍♀️

TAKAYAMAでは、上長と面談をする機会が定期的にあります!
今回は、自己評価シートというものを記入し、それをもとに

・将来どんな人になりたいか
・自己成長・変革したことは何か
・不安や悩みはないか

などなど、真面目なお話はもちろん、過去に話していたことの振り返りや、学校の話だったりざっくばらんにいろんなお話をします!
このようなお話を通して、自分が改めてどうなりたいのか、どうしていきたいのか、この会を通して明確にできました!

これから、新たな気持ちで頑張っていきます!🎵

最初の画像は、画像に困った私を見かねた先輩が一緒に作成してくれ、その様子をとらせていただきました・・・笑

では、また来週!お疲れ様でした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?