見出し画像

【集中力を高めたい人必見!】誰でもできる必勝法 4選

皆さんこんにちは、ショウちゃんです!       

勉強、仕事に集中できない人は、いませんか?             

机の前に座っても、すぐに席をたって休憩したり、携帯をいじったり、会社を辞めたいなんて考えたり・・・。勉強に手が付けられない....
すると終わる時間も遅くなって仕事がたまる一方なのであまり作業効率はよくありませんよね。

もっと集中して仕事を終わらせれば、残りの時間を使って別の仕事を処理したり、残業なんてしないで定時退社できたり、資格の勉強に挑戦するものだったりします。

そこで本日は、そんな集中して仕事に取り組めない人へ
誰でもできる3つの簡単集中力アップトレーニング方法をからご紹介します。「集中力を極限まで高める!」

画像1

1、仕事に集中できない人のための集中する方法

集中方法をあれこれ探しているうちに集中できない状態になってしまっていたら本末転倒です。

・集中できない原因

1、誘惑するものが多い環境にいる

2、疲れが溜まっていたり寝不足

3、時間を決めていない👇

4、その他 豆知識 フォーカス・リインベストメントについて 重要です❕


1、誘惑するものが多い環境にいる

あなたが勉強する周りには、勉強とは関係ないものがないでしょうか。勉強する時は、机の上はきれいに整理整頓されているでしょうか。もし勉強とは関係ないもの、特に、集中力を低下させるあなたが好きな誘惑物には注意が必要です。
誘惑物とは、例えば、お酒、たばこ、アダルト雑誌、ゲーム機器などです。誘惑物は目に入るだけで、あたなの脳は、その誘惑物を使っている自分をイメージしてします。基本的に誘惑物は、楽しくしてくれる物です。
人間はなるべく楽になろうとする傾向がありますので、楽しい誘惑物があると、勉強ではなく、誘惑物の方に頭の中は一杯になってしまいます。

※人間も脳は、1秒間に受ける情報量が1100万件を超している!👇

テレビやラジオからたわいのない情報がタレ流し……。街を歩けばうんざりするほどの広告の山、大型ディスプレーの動画、スタンドにうず高く積まれたチラシの類……。
 オフィスでは、電話の着信、荒波の数のメールやソフトウェア更新のリマインダ、新しいニュースを知らせる通知。移動中でも、友達のフェイスブックの書き込み、LINEのメッセージ、新着ニュースやブログの更新-l

2、疲れが溜まっていたり寝不足

年齢を重ねるごとに、毎日やらなければならないことが増えていくもの。授業に部活、学校のイベントの他にも、高校生以上であればアルバイトや仕事などで時間は限られてきます。
また、そういった毎日のルーチンでのストレスというのは相当のものです。そんな中での勉強というのは、ストレスとの戦いともいえるかも知れません。精神的、肉体的な疲れとストレスは、集中力の大敵なのです。


体のコンディションが整っていないと、どんなに集中できる環境にいても難しいものです。 少しでもいいので自分のメンテの時間を持たせましょう!

(娯楽の時間、休息、こまめな運動)
環境を整えると同時に、体の体調を整えることも頭に入れておきましょう。
多くの人はなかなか難しいと感じていますが、コンディションを整えるのは案外簡単です。
それは生活リズムを一定にすること。
朝起きる時間から、夜眠る時間までを決め、その通りに生活するのです。
たったこれだけ驚くほど生活は安定するでしょう。
あのスーパースターのイチロー選手はこれを20年以上続けたそうです。

画像2

3、時間を決めていない

最高の集中力を発揮し続けられる時間はわずか3分程度である!
そして1度その集中力が途切れると、また同じペースに戻るまでに30分近くもの時間がかかってしまいます。

私たちの頭はものすごいスピードで情報を処理しているので、常にパンク状態。
つまりちょっとした刺激を加えられるとすぐに集中力が切れてしまうそうです。

しかしそれは、ごく自然なこと!

そこで大事なのは、集中力は途切れるものと割り切ることで、
集中力が切れてしまった時に、どうやってすぐにもとの集中力を取り戻すことができるかと意識する方が良いとのこと。

それでは再び集中するためにはどうすればいいのでしょうか?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ここまで読んでいただいた方は、本気で集中力を多かけようとしてる方たちです。最後にこれをやれば上に書いてあることは、別に聞かなくてもいいほどの方法を伝授します!

4.集中できないときから再び集中する方法(フォーカス・リインベストメント)

「さあ、今から集中力を取り戻すぞ」と自分に宣言する。

集中力が削がれる原因をできるだけ排除する。たとえば連絡がきそうな相手にはメールや電話をまとめて事前にしておく。空腹ならば満たしておく。

仕事の内容と重要性を再確認してから、再開する。デスクワークの場合、「書き込みをする」ことで集中力は高まる。資料の重要箇所にチェックマークをつけたり、余白に言葉を書き込んだりしていると、没頭状態に入りやすい。

普通は気づかないような細かい点にも意識を向け、今取り組んでいる仕事を新しい視点から眺めてみる。「他にいい方法は無いだろうか」と自問すると良い。

 集中力は車と一緒でアクセルを一気に踏み込んだ瞬間、全速力になるわけではありません。つまり4番目にあるように、小さなことから少しずつ仕事を進めることで最終的に集中力がマックスに高まるように脳はなっているそうです。

上記の方法は、「集中が途切れた」時だけでなく、プレッシャーを感じる場面や、ピンポイントで集中したいときでも使うことができます。

・集中できない原因の一つは「優先順位」

仕事をしていると次から次へと処理していなければならないことがどんどん増えていきます。それをいとも簡単に終わらせてしまう人があなたの周りにもいるかもしれません。
その人はもしかしたら「優先順位」をしっかりとつけているのかも。
  優先順位の付けかた☟

その1

やらなければならないことを、順番は気にせず思いつくまま書きだす。

その2

その日のうちにやるべきことを「A」、1週間以内にやるべきことを「B」、一ヶ月以内にやるべきことを「C」に分類する。 

その3

ABCそれぞれの中で優先順にをつけ、さらに分類する。「A1」「A2」など。

その4

毎日リストを確認し、必要に応じて優先順位を見直す。少なくとも週真面目には一度必ずリストを更新する。

ーーーーーーーーーーーーーしょうちゃんから二言ーーーーーーーーーーー

・効率よく集中力を高めるには、「ミニマリスト」になること

・上記のことを実行すること!                以上ー|



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?