見出し画像

京大は夢の舞台だ

「京医4名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(632)

 学校革命=スクールレボリューション(321)

〇2007年度、京大英作文の単語 
 人生の指針    guiding principles in my life
   心に響く     inspire
   久しぶりに    after a long time
   科学的に考えれば scientifically speaking
   雑事                   daily affairs
   無邪気な子供   innocent child

    世界中で親パレスチナデモが起こっている。なのに、親イスラエルデモは起こらない。つまり、パレスチナ人に同情する人は多く、イスラエル人は嫌われている。イスラエルも、アメリカもこの理由を真剣に考えて反省しないとテロは永久に止まないような気がする。

   正義と正義がぶつかると永遠に戦争は止まらない。正義は立場によって変わることを認識しないとね。


 Pro-Palestinian demonstrations are happening all over the world. Yet, there are no pro-Israel demonstrations. In other words, many people sympathize with Palestinians, but hate Israelis.

 I feel that unless both Israel and the U.S. seriously consider and reflect on the reasons for this, terrorism will never stop forever.

   When justice and righteousness clash, wars will not stop forever. We have to realize that justice changes depending on our position.


★当塾の医学部合格実績★
京大医学部医学科4名(2022, 2016, 2014, 2013)
阪大医学部医学科4名(2023-3名、2014)
名大医学部医学科2名(2018, 2013)
慶応医学部医学科2名(2019, 2018)

 

高木繁美。「高木教育センター」塾長。
 名古屋大学卒業後、アメリカユタ州で中学校教師をした後、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験、国連英検A級、ビジネス英検A級などに合格。京大二次試験を7回受けて出題傾向を調査。英語81%、数学70%の正解率。少林寺拳法二段。ジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したことが自慢。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年度版から2022年度版に漫画化されて掲載。チャットワークを用いた質問無制限の通信添削を全国の難関校受験生対象に募集中。「高木教育センター」検索。桑名市で指導中。I always do my best. 指導を希望される方は、HPをご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?