見出し画像

「綾小路きみまろ」さんの息子さん

「京医4名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(355)

学校革命=スクールレボリューション(46)=

〇「綾小路きみまろ」さんの息子さん

 予備校界では「きみまろ」さんの息子さんが「灘高校から東大理Ⅲに進み医者」になったことを知っている人は多い。だって、受験指導の世界では「灘から理Ⅲ」なんてスーパーエリートコースですもんね。

 国立大学といえども医者になるのはお金がかかる。「きみまろ」さんも財政援助など人知れずご苦労をされたはず。バツイチだから、そっちにもお金がかかったと思う。漫談をやって人を笑わせてみえるけれど、ブレイクしたのも歳をとってからだから苦労人だと思います。

 Many people in the prep school world know that Mr. Kimimaro's son went from Nada High School to the University of Tokyo Science III and became a doctor. Because in the world of entrance exam guidance, "Nada to Science III" is a super elite course.

 It costs a lot of money to become a doctor, even at a national university. Kimimaro" must have gone through a lot of hardships, such as financial support, without being known to others. I think it must have cost him a lot of money, too, since he is divorced. He seems to make people laugh with his comic storytelling, but I think he is a hard worker because his big break came when he was old.

〇合格実績
2023年度 大阪大学「医学部」3名                       
2022年度 京都大学「医学部」 京都大学「経済学部」
2021年度 京都大学「理学部」 京都大学「経済学部」
2020年度 京都大学「工学部」2名

 高木繁美。「高木教育センター」塾長。
 名古屋大学卒業後、アメリカユタ州で中学校教師をした後、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験、国連英検A級、ビジネス英検A級などに合格。京大二次試験英語81%の正解率。少林寺拳法二段。ジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したことが自慢。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年度版から2022年度版に漫画化されて掲載。チャットワークを用いた質問無制限の通信添削を全国の難関校受験生対象に募集中。「高木教育センター」検索。桑名市役所前の塾でも指導中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?