見出し画像

「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(160)

「京大医学部4名合格講師」による受験対策講座(160)

A professional is a man who can do his job when he doesn’t feel like it.                                                                (James Agate)

 私の職業は予備校講師だから、良い授業を行うことが職務だ。しかし、生き物にはバイオリズムがある。体調が良くない時もある。気分が乗らないこともある。それでも、一定水準以上の仕事ができるから「プロ」の名前に値するわけだ。

 つまり、8割程度の力に落ちている時でも生徒の求めるレベル以上の授業・指導ができなければ見放される。プロフェッショナルと呼ばれるには、それ相応の技術力がなければ業界では生き残れないものだ。

 My profession is as a teacher at a prep school, so my duty is to give good lessons. However, living things have biorhythms. There are times when I don't feel well. Sometimes I am not in the mood. Even so, I deserve the name of "professional" because I am able to work above a certain level.

 In other words, even when you are down to 80% of your ability, if you are not able to teach and instruct at a level above that required by the students, you will be abandoned. To be called a professional, one must have the appropriate technical skills to survive in the industry.

高木繁美

 「高木教育センター」塾長。名古屋大学卒業後、アメリカユタ州のローガン中学校で教師をした後、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験、国連英検A級、ビジネス英検A級などに合格。少林寺拳法二段。ジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したことが自慢。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年度版から2022年度版に漫画化されて掲載。チャットワークを用いた独自の通信添削を全国の難関校受験生対象に行っています。「高木教育センター」検索。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?