自分を守れる、人の見方


1️⃣人の見方がどう変わったか
2️⃣以前の私
3️⃣腸が言った闇の人
4️⃣腸の見方は仕事でも使える


1️⃣人の見方がどう変わったか

私は、腸の勉強をしていく中で、人の見方が変わった。

この人は、腸寄りの考え方なのか、悪魔寄りなのか。
闇寄りか、光寄りなのか。

そういう視点が自然と身についた。

前回の記事で、言葉には同じ言葉でも2種類意味がある事を書いたが、

汚い言葉を使う事もあるけど、実はこの人とても良い人だった。
みたいな事もあるし、

話す内容が同じだったとしても、この人はどちらの意味で言ってるんだろう?
と、掘り下げてその人を見るようになった。

そのおかげで、人をすぐ好きになる事はなくなった。



2️⃣以前の私

以前は目の前の人に対して、自分より上に見てしまう癖があった。

裏を返すと自分に自信が無いから、


男女関係なく「あ、この人好きだな」「この人みたくなりたい」
と思ってしまう事が多く、

自分を見る事をしないで他人ばっかり見て、
少しでも近づきたいから、この人の真似しよう、同じ物を買ってみよう、
という行動ばかりしていた。

(私が人を好きになりやすい、というのは昔はけっこう重症だった。
と言うのも実際に、社会人なりたての頃に親しくなった人が、
憧れのお姉さん、みたいな感じで好きになり、
とても良い人達だから、と信じてしまって、騙されてローンを組んでしまった事がある。

私は騙されている事にすら気が付かず、母がしばらくしてから気が付き、
それは詐欺だと私に分かるように話してくれて、目を覚まさせてくれた。
その後弁護士さんに間に入ってもらい事なきを得た、という経験がある。)


今は、腸の考え方で違う視点でその人を見られるようになった。

そのような見方をしていると、大抵の人は「闇と光」が混在しているから、
人に対して気をつけるようになったし、

人の事をすぐに信用したり、好きになったり、憧れたり、というのが少なくなった。
(無くなってはいない。他人から影響は受けやすいのは今もある)

「神様が見える子供たち」のチャンネルも、最初私はトキ君のファンだったが、
今は特に誰のファンでもない。



3️⃣腸が言った闇の人

因みに、多くの人は光が強い。以前の私もそうであったように、

この地球では、光の考え方や行動が、
それが良い事であり、正しい事として教えられてきている、というのもあると思う。

腸が、「この人は闇だよ」と言った事のあるのは、
名探偵コナンくん。あと蘭ちゃん。

小五郎と園子ちゃんは光。


私はテレビを見ている時も、見方が変わり、
自然と闇の人を探してしまう。

最近だと、「ミステリと言う勿(なか)れ」に出てきた主人公の
整(整)くんと、風呂光巡査も、闇だと思ってる。



4️⃣腸の見方は仕事でも使える


腸の見方でものを見る、というのは、仕事でも使えると思った。

先日、頼まれ事で調べないといけない用事が出来て、
ある職業に就いている人達や、その職業に就くために必要な資格を学んでる人達に質問をさせてもらう機会があった。


その時にも私は、その人が腸寄りの思考なのか、行動なのか、
という視点が自分の中にあるから、
興味を持ちながら、客観的に質問をすることができるようになった。

腸の見方が身につくと、自分の事も守れて、仕事にも使える。


腸の勉強をしながら、自分が少しづつ変化していくのが、とても面白い。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?