見出し画像

よかった

プロレス観戦歴7ヶ月

まだ7ヶ月

濃い7ヶ月

行ってよかったことしかなく

行くんじゃなかった大会なんて一つもない

充実させていただいております

心からプロレス観戦を楽しんでいます

いろんな方々とお会いして

価値観の共有もできて

とても好きに囲まれて生きていけてる

奥さんも最初は『またプロレス?』

と言っていましたが

『うん。行っておいで』

に変わってきました。

さすがに一緒にプロレスを配信で見ようとは思わないみたいですが

知ってる選手の名前が聞こえたりすると

チラッと見ています

1.4はセミとメインは一緒に見ました

理解はしてくれてるようです

呆れての先になってるのかもしれませんね

アントニオ猪木をさがしては

二人で見ました

横からいろいろ質問されましたが

いいから見てなさいと言い

二人で知らなかった猪木さんを共有することができました

もちろん商魂のお話もしました

誰もが持つ『アントニオ猪木』の部分

魅せてくれる選手

全てがかっこいい

少年時代に戻った感覚

幼少期にヒーローがいなかった

仮面ライダーもウルトラマンも

再放送世代

スペクトルマンは朝6:00〜放送

仮面ライダーは夕方16:00〜

小学生時代はファミコン世代

中学になったらJリーグ開幕で

遊ぶと言ったらサッカーや

スラムダンクの影響でバスケ

ヒーローっていない

だから今がヒーロー誕生なのかもしれない

全てが真新しい世界で

ただ断片的な『点』があって

薄いモヤがかかってて

そんな点と点がババババーーーーっと

急スピードで線となってる状態

今を生きる糧にさせてもらっていて

毎日が楽しくて

晴れ渡った雲やモヤがない

透き通った道を愉快に歩いてる感覚

訪れようとする

モヤはバーーーーっと退けられ

未来が明るいとまで錯覚してしまうほど

悲観的になるな。未来は明るい。

#グリートしようぜ

迷わず行けよ。行けばわかるさ。

真新しい、これからの文化を

噛みしめながら?

は、まだ早い

今を生きる。楽しく

元気をもらって

ありがとう。

僕は元気です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?