マガジンのカバー画像

2022年5月のnote

31
2022年5月に書いたnoteです。毎日ぼんやりと考えていることを日々アウトプットしています。
記事数は31本。1記事あたり10円以下!
¥300
運営しているクリエイター

#生産性向上

#815 MacBookのクラムシェルモードよりもiPad mini6を外部ディスプレイに繋いだ方が幸せになれるかも

昨日人生初のトラックボールを購入し生産性向上に繋がるかお試し中のことをnoteに書いた。 そこで、MacBookのクラムシェルモードも試してみようと考えてみたものの、今の所こっちの方は挫折しそうな気配。 というのも、MacBookの場合はトラックパッドが優秀すぎるから。この操作に慣れすぎてしまって、トラックボールだとどうしても不便を感じてしまうからだ。 例えば、2本指でスクロールや戻る・進む操作、3本指でアプリ切替、ピンチイン・ピンチアウトなどスマホ感覚でMacが操作で

有料
100

#814 人生初トラックボール。生産性向上に繋がるのか?

トラックボール。今までの人生でスルーしていた代物。大半のPCユーザーはキーボードのお供はマウスが定番だと思うが、個人的にトラックボールに憧れがあった。 理由は完全に見た目重視。デスクにあると、なんとなくPC上級者に見えるから。もう一つの理由として、マウスを動かすスペースも無いほど書類に囲まれたデスク。それならば、動かすスペース不要なトラックボールの方が活躍しそうだったから。後者は完全に自業自得なのだが。 先日、ふとAmazonのページでマウスを見ていた。Logicoolの

有料
100