見出し画像

【限定公開】WHEEL OF LIFE であなたの人生の現在位置を知ろう!

こんにちは!
アクティブビジョンを叶えるライフコーチ、高木りえこ です。

この度は、ワークのご参加ありがとうございます!

今回ご案内する、
WHEEL OF LIFE (ウィール オブ ライフ)というワークは、人生全体での理想状態と、現状を可視化するためのワークで、とてもメジャーなものです。

Wheel(車輪)に似ていることから、Wheel of LIFE(人生の車輪)と呼ばれています。

こんな感じで使っていきます!

このように各領域の満足度を10段階評価し、理想状態に対する現状を可視化していきます。

下記テキストでもワークの取り組み方をご案内していますが、
動画でも解説してますので、取り組みやすい方をご覧いただきながらやってみてくださいね〜

■動画

https://d.kuku.lu/bjke7wc7n


■ワークシートPDF

https://drive.google.com/file/d/189BA4bOmGMkkvc0cQaTcb-_vac-Ebo_8/view?usp=share_link

※ワークシートはPDFデータです。ダウンロードしプリントアウトしてご利用ください

▶︎さっそく始めよう!

使い方としては2つのステップで行います。

STEP1:各領域の理想状態を出す
STEP2:理想状態に対する現状を数値化

STEP1:各領域の理想状態を言葉にしてみましょう!

こんなふうになっていたいな…と、ワクワクする気持ちで考えてみてくださいね。

  • キャリア:どんな仕事を、どんな人と、どんなワークスタイルで行いたいか

  • お金:どのくらいの収入が欲しいか、その収入でどんなことがしたいか

  • 健康:心身ともにどんな状態でありたいか

  • 人間関係:家族や友達とどのような関係を築きたいか

  • 恋愛・パートナーシップ:どんな人と付き合いたいか、パートナーとどんな関係を築きたいか

  • 内面:自分や他者とどう向き合えるに人になりたいか

  • 趣味:プライベートでどのようなことを楽しみたいか

  • 社会への貢献:どんな人のどんな力になりたいか

このような領域で理想状態を出していきます。

【注】このワークを行うにあたって、注意事項があります!

  • 「あなたにとって」の理想状態を出します。
    「周りや社会にとって」の理想状態ではありません。

  • 答えるのが難しい/辛い領域に関しては飛ばしてOKです!

  • すでに満足している場合は、無理に理想状態を出す必要はありません。


理想状態を決める時に一番気をつけていただきたいのが、周りが望んでいることなのか、自分が望んでいることなのかを見極めることです!

●あなたにとって、どうなればいいか?
●あなたがどうしたいか?

迷った時は、自分自身にこんな問いかけをしてみてくださいね。

STEP2:理想状態に対する現状を数値化しよう

どうやって数値化するのか?

理想状態に対して、主観的にどのくらい近づいているのかを可視化します。

・理想状態に近ければ10(円の縁近い)
・理想状態に遠ければ1(円の中心に近い)

WHEEL OF LIFE 記入例

基準は主観で決めて頂いて構いません。

一応、このような基準も儲けているので参考にしてみてくださいね。

  1. 何も進んでいない

  2. ほぼ進んでいない

  3. ほんの少し進んでいる

  4. 少しだけ進んでいる

  5. 半分くらい進んでいる

  6. やや進んでいる

  7. 結構進んでいる

  8. かなり進んでいる

  9. ほぼ達成に近い

  10. 達成している


▶︎いかがでしたか?

モヤモヤや、不安って実は何となくで捉えている感情だったりしませんか?
それを言語化や可視化して思考を整理するだけでも、少し不安が薄れてくるはずです。

把握できたら、一番最初に理想に近づきたい領域を選らんでくださいね。
(優先順位をつけましょう!)

一度に全ての領域の目標達成を目指すと、複雑化して迷走しやすくなってしまうので要注意(汗)

優先順位は直感で決めるもよし、あなたにとって緊急性のある領域で決めるもよしです!


▶︎次にすることは…

目標(理想状態)を決めたら、そこに辿り着くには何をどうしたらいいのか
気になるのはそこですよね?

「目標が定ったらあとは行動するだけだ!」

そう決意して、サクサク進んで行ける方はスバラシイ!
応援しちゃいます!

「理想はわかってるんだけど、どうしたらいいのかが分かんないんだよー!」
「どういう状態が自分の理想なのか、うまく言葉にできないんだよな〜」

そんなあなたは…

▶︎「自分を知る」ことから始めよう


私は、人の潜在的に持って生まれた才能のタネ氣質性格がわかる、
算命学をもとにして作られた「東洋運命学」を使ったライフコーチをしています。

また、”人生をもっと充実させたいと願う人”を応援するために、
ブレない自分軸確立メソッドをお伝えする、
「ミッションメンタリング®︎協会」の認定マスターとしても活動しています。

そんな私から、
「自分を知る」ための体験ツールを2つご用意しました!

■その①:まずは気軽に!【才能のタネ診断】

↑公式LINEご登録はコチラ↑

私の公式LINEにご登録頂くと、
生年月日を入力するだけであなたの潜在的な「才能のタネ」が診断できるツールをご案内しています。

才能のタネキャラクター(トイロキャラ)

■その②:もっと詳しく知りたいあなたは、東洋運命学体験コーチング!

↑「あなたの本音」に気づく体験をしよう↑

あなたが今抱えているお悩みや、
今回のワークを取り組んでみて分からなかったことなど、
自由にお話ししていただいて構いません。初回特別価格でご案内しています。

東洋運命学をつかって、悩みを解決する突破口を一緒に見つけましょう!

***************************


あなたの、モヤモヤした不安が晴れていきますように☀️

引き続き、どうぞよろしくお願いします!!

高木りえこ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?