見出し画像

癌封じの社

筆者は京都府亀岡市在住なのだが、亀岡市には一風変わった神社がある。それが癌封じの神社こと薭田野神社(ひえだのじんじゃ)である。

この神社は、亀岡市内から少し離れた京の奥座敷・湯の花温泉の近くにある。表通りからもこの大きな鳥居が目立つので分かるかもしれないが、少し狭い裏通りにあるので行きづらいかもしれない。
この神社はとても面白い。癌封じの他にも長寿の滝や必勝気力石などがある。
筆者は3/23に訪れたが、その日見た記帳ノートには地元亀岡だけにとどまらず、大阪や岡山などさまざまな地域からご利益を授かりに来ていることがうかがえた。

長寿の滝

必勝気願石

アニメや時代劇に出てきそうな雰囲気の神社だった。すぐそばには地酒の大石酒造がある。見学もできるみたいなので、気になる方は前もって調べてみてはいかがだろうか。是非訪れてほしいスポットだった。

最後に珍しいものを見かけたので写真を撮った。昔はよく見かけたガムの自販機。今はなかなか見かけなくなったのでつい嬉しくなり写真を撮った。ランプはついていたので稼働中だったのかもしれないが、確認はしていない。昭和遺産をこれから先もぜひ遺して欲しいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?