マガジンのカバー画像

野良デザインの蒐集

66
本来の用途の枠を超えて使われる道具たち。街で出会った匿名の創意工夫「野良デザイン」の蒐集をテーマに、街を歩くことがちょっぴり楽しくなるような記事を投稿しています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

野良デザイン#185|コンクリートブロックのツールホルダー

路地に面した角地の軒先。ブロック塀にもたれるように置かれたコンクリートブロックの穴に、シャベルや熊手が差し込まれている。 収められた2つの園芸具は、塀の足元の雑草を手入れするためのツールだろうか。ブロック塀を構成するピースが、別の役割を持って共存している点も面白い。 Habitat|Osaka, Japan

野良デザイン#184|塗布剤容器の把手

家の軒先に出されたゴミ箱。足元のペダルを踏み込むと、天面の蓋が開く便利なタイプだ。 その蓋には見慣れないパーツが取り付けられている。どこかで見覚えがあると思いきや、肩こりや炎症を抑えるために使用される塗薬の頭である。 炎症やコリの解消のため用いられる市販薬。手の届きにくい個所への塗布を容易にすべく、塗面がL字に折れ曲がっているデザイン。その折れ形状を切り取り、テープで固定することで、蓋開閉のための把手として利用しているのだ。 コンクリートブロックの不安定な足場ゆえ、本来