マガジンのカバー画像

野良デザインの蒐集

67
本来の用途の枠を超えて使われる道具たち。街で出会った匿名の創意工夫「野良デザイン」の蒐集をテーマに、街を歩くことがちょっぴり楽しくなるような記事を投稿しています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

野良デザイン#151-155|一斗缶の看板立て

本来の用途を超えて活用される工業製品たち。そんな生活から生じた工業製品の活用を「野良デザイン」として蒐集。生活のリアルや、道具の可能性を探る試みです。 野良デザイン#151|半斗缶の看板立て 住宅地に点々と置かれた町内会の掲示板。その古びた質感には、町の出来事を見守ってきた時間の流れを感じます。 木の板や柱を組み合わせて塗装された手作りな質感も、画一的な既製品にない味を出しています。その土地で生まれたプロダクトは、やはりその土地の風景に合います。 さて、木の角材でつく

野良デザイン#146-150|ビニール袋のサドルカバー

「野良デザイン」 本来の用途を超えて活用される工業製品の数々に、生活のリアルや、道具の可能性を探る試みです。 野良デザイン#146|ビニール袋のサドルカバー 雨の日のあと、使い込んで亀裂の入った自転車のサドルに腰をかけると、中のスポンジに染みた水でお尻がじんわり。私も何度も経験があります。 この自転車の持ち主は、スーパーやコンビニでお馴染みのビニール袋を、サドルカバーとして活用しています。 サドルに袋をかぶせ、持ち手をぎゅっと縛ることで完成する即席のカバー。いかにも