見出し画像

慰霊の日

今日は、慰霊の日ですね。

私が小学生の頃、「家族に戦争の話を聞いてきてください」という課題が出された事がありました。たまたま祖母が遊びに来ていたので、話を聞く事にしました。

そうしたら、今迄見たこともないような強い、しかしとても悲しい目で「戦争は二度としてはいけない」と言われ、とても怖かったです。あの目は未だに忘れられません。忘れてはいけないと思ってます。

祖母は、戦争で夫(私の祖父)を亡くしています。夫を亡くしたことや、女手一つで子供たちを育てて来た苦労や、色々な思いがあったと思います。

そんな思いをする人がいなくなることを、平和を願ってやみません。

米国での悲しい事件BLMも、デモや議論で権利を主張するのは大切だし、そうやって世界を変えて行けると思う。

でも、暴動は起こさないで欲しい。また、そのデモに車で突っ込んだり…それでまた悲しい思いをする人が増えてしますから。負のループは絶たないとね。

非暴動、不服従など平和に解決出来ればなって思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?