もののがたり #5 2/7(火)0:00~0:30

前回ぼたんが付喪神に狙われたから兵馬防御策として岐秘伝の札を屋敷および近隣に設置すると言いだす 霊感の強い人間にも影響出るからとナギかがみに止められる。
造兵羽織匣一緒 彼に会いに 前回のように不意打ちされる 数少ない楽しみらしい 京都三大付喪神 大具足"挂(かい)"と斎(いつき) 「長月ぼたんを用いるな」ぼたんの性質は人間にも付喪神にも利益をもたらす 故に どちらかに傾く事はあってはならない 岐と世話役の付喪神がぼたんを崩落しようと動きだしたと捕らえるものも出てくるだろう なら何かが起こる。
兵馬が設置した札が焼き切れてる 並じゃない2人が兵馬と接触 最近こっちに来たよそ者の 岐(くなと)を探してとっちめて色々聞き出したい 兵馬自分は役所から来た者で岐(くなと)では無いと言う 去り際に1人に岐(くなと)印付ける が倒せていない バトル 二対一

ここから先は

145字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?