見出し画像

誰も争うために商売をしているのではありません。

仕事をしているうえで
ついつい競争心が生まれてしまう事はよくあることです。
ただ、他者と競うのではなく
自分のために働いていることを認識すれば、少し気持ちが軽くなるはずです。

毎度 マインドたかでし

仕事って競い合ってお互いを高める事も大切だとは思いますが
お互いが尊重し合って
競い合うのはいいこと

ただお互いでつぶしあって 
マイナス要因をつくるのは

個人にとっても
全体にとってもプラスにはならない

そして
全体にプラスにならないことは
最後 個人のプラスにもならない

今年最後の営業になりますが
皆さんのとってこの一年は
どんな一年だったのでしょうか?

自分自身にとって今年も
激動の一年でした
色々ありました・・・・ ・・・・

ただ一個だけ確実に言えることは
今日まで自分がやるべきこと
やらなきゃいけない事以上の事は
出来たと思ってます

第三者がどう感じるかは別として

いつからからですかね??
仕事をするうえで
一ヵ月やることだけでなく
半年 一年スパンで
やることやりたい事を設定する癖がつきましたが
この考えをするようになって
途中修正する事も何度もありますが

ただひたすら
あてもなく毎日過ごすよりは
ぐっと効率が良くなりましたね

そこで
来年から お仕事したいなとおもってる貴方

まずは
一年後はこうなっていたいな!
そんな感じで面接に来て頂けると
凄くこちらとしても色んな事を提案して
いっしょに計画してって
出来ると思います

このお仕事は
貴方の大切なものをお客様に提供するお仕事

大切なものを
もっと大切にしたいと常におもってるのが
スタッフの心情です

来年も
引き続き特典も御座います
どんどんご応募
人生相談まで 承ります

https://hips-group.com
https://hips-job.com/shop014.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?