見出し画像

「宇宙へ」レビュー

24日に「宇宙(そら)へ」をYoutubeにアップロードしました。

宇宙へ youtube

現時点でのパフォーマンス

現時点でアクセス数42、高評価6、チャンネル登録者数+1で、私のチャンネルとしては平均以上の結果ではありますが、客観的に見てアクセス数が少なすぎです。

アナリティクス

こちらが「宇宙へ」のアナリティクスです。

「宇宙へ」アナリティクス

赤い縦棒のところがイントロ後半に入って徐々に盛り上がっていくところなのですが、それまでは非常に静かなためか、ちょっと聴いてやめてしまう人が多いのではないかと思います。

ここまでで再生率が59%にまで低下してしまっていて、しかもイントロ後半でも再生率を落としていて最悪です。

長くおとなしめのイントロにするのであれば、期待感を抱かせるようなものにすべきだったと思います。

最近の曲のイントロはどれも短いので、長いイントロに堪えられない人が多いのかもしれません。

それと、3分くらいのところでブリッジが来ます。ここでも再生率が落ちています。

本番ではここで何かしゃべる予定なのでわざと静かなイントロにしていますので、これは仕方ありません。

「友よ」との比較

2年ほど前に発表した曲ですが、こちらはやはり驚異的です。

友よ youtube
「友よ」アナリティクス

イントロ終了までの再生率は95%!

短く単純でありながら印象的なイントロが間違いなく視聴者のハートを掴んでいるのだと思います。

イントロ後も高維持率を維持しており、イントロの重要性を痛感しました。

今回の教訓を次からの曲作りに生かしたいと思います。

Never Give Up !

おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?