見出し画像

ゼロ秒思考 行動編(本要約、感想)

今日の本はこれ

これはニートのPhaさんがおすすめしていた本で、気になって借りた

同じ本がいくつかあるようで、これは行動編。
これは続編のようで最初に読む本が他にあったらしい。
まあいいや


この本は即断即決が大事だと言っているけれども、
確かにその通りで
即断即決することでチャンスは掴めるかもしれない

まぁ、僕にとってはチャンスとかはいらないんだけど、
ずっと悩んでいると、悩んでいること自体がすごく疲れるから
即断即決できるようになれたら嬉しい。

で、決断行動できない理由としては全体観がないから
自分が取り組む仕事や課題の全ての道筋やプロセスが見えていて、
どこが重要なポイントかを理解しているということ

そのためのトレーニングとして2つある
・オプション
・フレームワーク

オプション

例えば年末年始の過ごし方 を考えると
・自宅でのんびり過ごす
・実家に帰る
・ホテルで過ごす

などがある
これらの選択肢を挙げて、それらを評価していく

まずは選択肢は他にも挙げられないかを考える
例えば、国内旅行に行くとか、海外旅行に行くとかもありえる

評価項目は
・楽しさ
・目新しさ
・親孝行度
・費用の小ささ
などがある

これらは独立した基準にすることを意識する

評価の度合いが強いほど「良い」とすることがポイント
「費用」ではなくて「費用の小ささ」としておく

実際の評価については
◎:非常に良い
◯:かなり良い
△:よくない
×:全くダメ

で行う

評価が完了したら
◎:4点
◯:2点
△:1点
×:0点
で集計を行い、

◎:最高点
◯:まあまあ
△:ちょっと微妙
×:ダメ

で総合評価をする

フレームワーク

2X2の枠で考えるようなやつ

緊急と重要のマトリックスのようなやつ

緊急度:大・中
重要度:大・中
で4通りの領域にそれぞれを入れていく

これは軸選びが一番大事になってくる


仕事の優先順位:重要度 と 緊急度
旅行したい都市:地域 と 狙い
読みたい本・雑誌:本か雑誌か と 読む目的
経営課題の整理:重要度 と 緊急度
就職先の選定:将来性 と やりたい仕事
転職先の選定:やりたい仕事 と キャリアアップへの貢献度
付き合う相手:自分の好み と 相手との相性
結婚相手の選定:自分の好み と 結婚後の相性
効果的な婚活:出会いの方法 と 会える数
住む場所の選定:通勤時間 と 家族のための環境
会話の仕方:こちらのスタイル と 相手のスタイル

フレームワークがしっくりこない時は軸が独立していない場合がある。
仕事で言えば、「重要度」と「深刻度」だと似たような指標でうまく整理ができない

で、結局これができて何が嬉しいの?となりがちだけど、
頭の中でごちゃごちゃしていることを整理することができる

これは練習が必要なのでとにかく繰り返していくと良い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?