見出し画像

セパ交流戦、巨人戦に行ってきました! 対読売ジャイアンツ観戦記 2024年6月1日.2日

日本生命、セパ交流戦。
読売ジャイアンツとの試合を6/1、6/2の土日に行ってきました!

90年代は、毎日テレビで巨人戦をやっていて
巨人=プロ野球
だった時代からプロ野球をみている自分からしたら、やっぱり今でも読売ジャイアンツは特別な存在。(特に巨人ファンというわけではなく、テレビをつけたら巨人戦がやってるから見ていたという感じ)
今年は、ホームベルーナドームで土日開催だったのでなんとしてもチケットを取らねば!
ということで、土日の2日間見に行ってきました✨

そして、松井稼頭央監督が成績不振で監督休養(実質の解任)
と言うショッキングなニュースがあったあとの初めての現地観戦。
渡辺久信GMが代わりに監督代行で指揮を取ることになったので、どんな采配をするのかも気になる試合になった。

6/1  対読売ジャイアンツ
L4x-YG3

巨人戦なので、昔CMに巨人の選手が出演していたオロナミンCを景気づけに飲む!

西武線に乗り換えの秋津駅で6月の駅ポスターを見る。

巨人戦を意識して?
オレンジ色のポスター。
今、なかなか調子が上がらずに苦しんでいる、エース髙橋光成投手。
エースの復活なくして、ライオンズの上位進出はない。
頑張ってほしいです!

西武戦の車内では、交流戦の宣伝のポスターが!
松井稼頭央監督が普通に写ってて、監督休養は突然のことで球団職員さんにも知らされてなかったのだと思い知る。

同じ広告が球場のビジョンにも。
球団としても、監督休養は想定外だった。

ベルーナドームに到着!
約1ヶ月ぶりの所沢。
何度きても、気分は上がる✨

オレンジ色ユニフォームの巨人ファンも多数、来場していた。


まずは、グルメ。通称「獅子まんま」
を頂く!

HUBのメガ盛りカレー。
前回、食べて美味しかったので、今回も注文!
ソーセージもあってボリューミーで美味しい。
交流戦の巨人戦限定のコーラのカクテル。
青空に映える写真を撮れるドーム球場はベルーナドームだけだと思う。

ご飯を食べた後は、ライオンズグッズを買ってみる。

アイドルなんかでグッズであるアクリルスタンド(アクスタ)
キャプテンの源田さんを買ってみた。
なんか強そうに見えます。
ライオンズの公式パフォーマンスチーム、ブルーレジェンズのシークレット、トレーディングカードを買ってみる。
当たったのは、サブリーダーのEmiruさん!
アイドル並にかわいいですね✨

この日は、巨人のマスコットガール「ヴィーナス」とマスコットのジャビットも来場!

そろそろ試合が始まります。

まず、試合前に日本シリーズで西武対巨人で対戦した、ライオンズの前監督の辻さんとジャイアンツの斎藤雅樹さんの1打席対決!
レジェンドの対決は盛り上がりました。

結果はショートゴロで斎藤雅樹さんの勝利!

ライオンズの先発は、渡邉 勇太朗投手!
去年までライオンズのコーチだったジャイアンツの現コーチ、内海さんの教え子。
内海さんの目の前で5回まで好投するも6回にジャイアンツ打線に捕まり2失点。
それでも成長した姿を内海コーチに見せることが出来て良かった!

沈黙していたライオンズ打線は7回、外崎選手のタイムリーで1点を返す!

そして8回裏。今年、トレードでヤクルトから移籍した元山選手がソロホームランを放つ!
最近、1軍に上がったばかりで即結果を残した!

そして9回、2年目の期待の若手、蛭間選手が同点タイムリー!
9回ツーアウト、土壇場で追いついた❗️

ベテランのおかわりくんが凡退のあとに若手のホープ、蛭間くんが打ってくれた!

そして、前の打席で代打ホームランを放った元山選手に打席がまわる。

カウント2-1のバッティングカウントから振り抜いた打球は1.2塁間を抜けたー!
サヨナラ勝ち❗️

渡辺久信監督代行のホーム初勝利はサヨナラ勝ちの劇的な結末を迎えた!
これから、シーズンまだたまだあきらめないよ✊

笑顔の元山くん!
ライオンズに来てくれてありがとう✨
同じく今年、ライオンズに移籍した炭谷選手と。
手荒い祝福を受ける!
ホーム初勝利の渡辺久信監督代行!
ヒーローインタビューの元山選手。
元山選手、イケメンですよね✨
みんなでばんざーい😊
天高くこぶしを突き上げる蛭間くん!
勝利のビクトリーロード!


今日はありがとう!


試合後には、1打席対決を試合前にした辻さんと斎藤雅樹さんのトークショー!
辻さんが、監督を退任はした後もライオンズファン想いなことを言ってくれた。

ホテルに着いたらライオンズ缶で乾杯!


6/2  対読売ジャイアンツ
L1-YG7

観戦2日目!
今日も元気に西武電車に乗って球場へ!

オールスターのファン投票をしてみる。

松井監督が休養でも掲げられるファナティクスの広告。

スタジアムMCのYUUMIさんの球場グルメの紹介。
今日はパンの紹介!

今後、球場に来場される新川優愛さんと乃木坂の向井葉月さん。

広島戦では、西川愛也選手の母校の埼玉県の花咲徳栄の吹奏楽部が実際の試合で応援団と一緒に演奏する!

そして、今日の試合前に育成選手の菅井投手の支配下登録が発表された!
去年のフェニックスリーグでは、日本シリーズ前の調整試合をした阪神タイガースを抑え込んだことで、一躍注目を浴びた。
満を持しての支配下登録。
しかも、ライオンズコーチ時代の恩師、ジャイアンツの内海コーチが見ている前での発表!
内海コーチも嬉しかったと思う。
渡辺監督代行も記者会見に同席。
GM職と2足のわらじを履いてのお仕事。無理はしないで頑張ってほしいです。

そして、試合開始。

今日も昨日に続いてチケット完売だった。
スタメンボード。
この中に滝澤夏央選手が名を連ねているのがすごい。


この日は、ボータカハシ投手が先発。
4回まで無失点で頑張るも、5回にジャイアンツ打線に捕まってしまう。
さすがは、首位ジャイアンツ。
巨人の先発はエース、菅野投手。
今のライオンズ打線では手も足もでず、おかわりくんのタイムリー、1点を返すので精一杯で負けてしまった。

この2日間は1勝1敗。
渡辺監督代行のスタートを現地で見ることができて良かったです!
これから、シーズン巻き返していくことを願います!
これから、渡辺久信さんがどんな采配をしていくのか、楽しみです。

おまけ

1日目の試合の後に清瀬駅のライオンズファンの聖地
「そうすけ」さんにまたまた行ってきました!
定番の焼きラーメン美味しかったです😊
ごちそうさまでした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?