見出し画像

落書きのような感覚で始めてみます

はじめまして、たっきゅんです。
麻雀とか競輪とか競艇とかプロ野球、欧州サッカーなど…なんだかオッサン臭いものをこよなく愛する、大した特技も経歴も実績もない社会のモブです。

最近Twitterという場所で自分の思ったことや考えたことを言葉にするのも何となく心地が悪いなと感じます。そういうものを見たくないって人の目にも触れてしまいますし、余計なストレスを感じさせてしまいますからね。

そもそも「キンタマキラキラ金曜日」とかバカなことを言ってたらいい場所だと思いますし、ひとり言とお気持ち表明は意味が全然違います。

ここだと日々の思ったことや感じたこと、考えたことなど、俗に言う「自分語り」や「お気持ち表明」をしやすいんじゃないかな…って気がしたので始めてみようと思いました。

特に何か収益を求めて…だとか、人の役に立つ情報……とかそういう類の記事を書く気も、目立ちたいとか承認されたいとか、皆に見に来てほしいという気持ちも全くなく、自己満足だけを求めて御意見番になってみたり、つまんねぇ話をしてみたり、日々思ったことを言葉にしてみたりといったことを、ほんのり感情を込めてやっていきたいなと思ってます。
インフルエンサーや有名人になんて今の所なりたくもないので、記事の内容は雑多で好き勝手散らかったものになるとは思います。

根本的な考え方が合わないだとか、記事がつまんねぇなとか、僕の事が気に入らないなと思った方は見に来なくて大丈夫です。
でも、話に興味を持ってくれて、好意的なコメント等いただけますと、その際は必ずお返事させていただきます。

長くなりましたが、よろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?