見出し画像

イベント終わって雑感

推しのイビカさんがREALITYのイベントに参加するということで1週間の応援をしました!これは1リスナーの感想を書き留めたもので「こうすべきだった」とか「こうしたほうがいい」とかいうものではないです。

イベントは「あなたのイラストが壁紙に!」というもので、ユーザが用意したイラストがREALITY内で使える壁紙になり、入賞した配信者のみならず、応援した視聴者も同じ壁紙をゲットできるというメモリアルな特典になります。「オリジナル壁紙」通称「オリ壁」と呼ばれるイベントです。

イビカさんはルーキーグランプリでは惜しくも2位になり、その時の悔しさを晴らす戦いでもあったと思います。ルーキーグランプリのときの話はこちらの記事にあります。

このときに私が思ったのは、REALITYのイベントはどうしても有料ギフトの投げ合いになるから好きではないということ。でも「やるなら、勝って笑顔にならなきゃいけない」ということです。

イビカさんは、今回、今まで以上に思いを言葉にして伝え続けたと感じました。特にこのイベントと並行して行われる所属事務所のイベントでは「1位になり、特典であるm Virtual トップページ右は自分の場所として死守したい!」と言い続けていて、今までのように挑戦者の立場ではなく「トップライバーとして私はやる!」という決意表明のようでした。

トップページ右側は自分の場所!

前回の悔しいルーキーグランプリ2位の雪辱戦として、今度のイベントは1位になりたいという思いから私は応援に全振りしたつもりです。

枠の感想

イベント中に仕事の出張で一泊出かけていたり、プライベートの事情で落ち着かない状況が続き、フルの枠参加はできませんでした。

歌枠

今回は新曲あまりないということでしたが、たくさんの歌を歌ってくれました。切り抜き動画も追っかけで作っていきたいと思います。

「ガチのイベント参戦」という「多数のリスナーからスコアをゲットしたい機会」なので、選曲に異論はないですが、私1個人の希望ではラブライブくるかなぁと思っていたのとアニソンもっと聞きたかったです。

似顔絵おえかきうた枠

ただ絵を描くだけじゃなく、歌いながら描くというのはイビカさんらしくて楽しかったです。

Takたっくのアイコン似顔絵と名前書き

山岡家メソッドというどんな似顔絵でも通用する絵描き手法が確立されました。すごい画伯ですよね。切り抜きも今のところ1つ作成してあります。

歌いながらといえば、今回のイベントではないですが、カービィ一番くじの即興ミュージカルもすごく面白かったので、あれも枠でやる企画にしてほしいです。即興なのでうまく出来たり出来なかったりするかもしれないので無茶ぶりかもしれません。

飲み枠「乾杯!スナックイビカ」

人数少なめでたくさんコメント読みしてもらえたので至福の時間でした❤
歌枠とは違って、ほろ酔いで楽しそうに歌うのが一番好きです。

なりきりメイド喫茶

メイドセリフ。オムライスの絵描き。たぶんイビカさん本人は慣れないセリフで大変だったと思うけどリスナー的には楽しかったです!

オムライス

枠内では「もう今回限りだから!」と言っていたので今後やらないかもしれませんが、みんな言葉にしないだけでリスナーの満足度は高かったと思います。たまには復刻お願いします!

ワンフレーズ交代!歌枠

REALITYで遅延とかあるはずなので、「デュエットは難しいのでは?」と思ったのですが可能なのですね。あまり参加できず申し訳なかったです。

金棒デュエット

カワイイ企画なのに金棒2本(わりと高額)投げてしまい、しかも結構長時間続いてしまい、申し訳なかったです。でもなんか二人が肩に担いだ金棒を持ってる姿が見たくなってしまったのです!(とても強そう)

絵本朗読枠

いままでとは全く異なる新しい試み。保育園の先生であるイビカさんが普段から行っている絵本や短編小説を朗読をするもの。

イビカさん本人作成によるカワイイ告知画像

私はこの朗読の試みが良かったしすごく好きになりました。イビカさんの声と、ページをめくる音、感情を込めて読まれる朗読が心に響いて良かったです。

絵本は絵と朗読がセットです。私はKindleの電子書籍でその場で買って読みながら聞いてました。他のリスナーは朗読だけだった場合にどうだったのか気になりました。

リスナーは弾幕なかったりするので、イビカさん的にも反応がなくてやりづらかったりしなかったでしょうか?反応のなさに不安になって朗読の読みが早めになったりしてないか心配になりました。朗読用の緩めの弾幕くらいあってもいいのかもしれません。

朗読を題材にした漫画でこれを読んだことがあります。朗読に興味を持った人は試してみては?

全力前進イビカLIVE

歌を歌いまくってのラスランまでのライブ!こちらはお風呂も入りつつほぼ全部聞くことができました!

結果

おめでとう!!!オリ壁はギリギリの3位入賞。あぶなかった!動画見ていただくとわかるのですが、イビカさんもラスト5分で4→3→1→2→3→4→3と遷移しています。

一度は1位になって「勝てるのでは?」と思ってから抜かれるのはルーキーのときと同じトラウマが。。。でも今回は前とくらべて、せめて壁紙が作れる3位にはの気持ちが高まり、4位ではなく3位に滑り込んで入賞できてよかったという感想でした。

3位入賞

事務所イベントは無事1位。(オリ壁が激戦すぎたため)

なんと結果確定から3日でもうトップ画像変わってました!仕事が早い!

トップページ右側死守!!

応援のためにやったこと

合体メッセージ

イベント初日に開始時に、同担のイビっ子の天羽いろはさんと協力してメッセージを組み合わせたタワーを作ろうと画策しました。

計画してた合体メッセージ配置

開始タワー5本でこんなメッセージを作ろうという計画です。
先に他の誰か投げることも想定されたため、そのメッセージによっては1のメッセージに合わせて変えましょうという計画でした。

そして実際の結果は以下の通り。

結果

1本目のタワーを先に投げられてしまったのですが、計画のメッセージとあまり言葉に差異はなかったため、そのまま1本ずつずらして4本投下。「イビカは」のところが「イビカ」になっちゃったので次で軌道修正して無事にメッセージが完成できました!

2024-04-22追記:切り抜きでその時の様子サルベージできました🙏

毎日タワー

毎日タワー

毎日タワーがある状態にしたいと思って、日付を刻んだタワーを配置しました。枠の都合上、昼と夜が別れたときは夜タワーを置きました。誰かが撮ったどのスクショにも日付が刻まれていて嬉しかったです。

ラスランタワー

こちらの動画であるように3位入賞に精一杯応援しました。

当初はギリギリで投げるつもりはない予定でした。ですが、あとに書いてる情報戦の状況を監視していて、このままでは4位だからマズいと思って急きょイビっ子に連絡して「1位になれないかもしれないし、今日の集計に間に合わないリスクあるけど投げれますか?」ということを確認しました。そして届きそうなことが分かったので、僕も翌日集計になるリスクあるけど終了直前に投げることにしました。90秒前ぐらいと、15秒前ぐらいに泣きの1本です。あとは端数でリッチクラウンも投げて終了でした。

結果として約40,000スコア差(4000C差)の3位だったので本当にギリギリでした。出し惜しみしなくてよかった。。

情報戦

今回のイベントは激戦でした。特典は上位3位なのですが、そこに4人の配信者が接戦で戦うことになり、ランキングは残り5分で急激な入れ替わりになりました。

誰が1位になるか、どこが追い上げてきているかを常に監視する必要があり、そのようなツールを用意してスコアを常時監視しました。

あまり詳しいことは書きませんがこれで常に順位とスコアをみながら、逃げるためのスコア、追い越すためのスコアを監視しています。

一週間の長期視点でも遷移を作成しました。

1週間のスコア遷移

最初の1位逃げから、13日に2位になり、17日には4位。最終日は4位スタートで最後は混戦の僅差だったのが分かります。

配信告知画像

配信告知用のサムネ画像をつくろうと提案していくつか作成しました。これは今回のイベント向けの話ではなく、そのちょっと前から始めたもので、いつでも適用される話です。ガイドラインとしてこんな感じでつくっていこうというのを作成したので、いろんな人に作ってもらいたいです。(特にイラスト書ける人お願い~🙏)


13日(火) なりきりセリフ枠
14日(水) バレンタインLIVE
15日(木)MIX歌枠
15日(木) 似顔絵おえかきうた枠
18日 全力前進 イビカLIVE

結構、私の貢献すごくない?ほめて!ほめて!

まとめ

ギフト応援については、ルーキーの時と同じぐらい重課金してしまいましたが、現物のみのNo借金で計画的な出費です。。。

ただルーキーのあとに「こんな投げ方はもうこれっきりにしよう」と思っていたのに、また「こんな投げ方」をしてしまいました。そしてリベンジは達成せずにです。

キャッシュフローを改善してもっと楽に投げられるようになるまで、少しおとなしくしたいと思います。

Xでもポストしたのですが、

「ただただ脳死で好き好きのイエスマン」にはならないようにして、「推しから受けた影響を私の人生に活かす」の精神で自分が進歩していきたいと思います。

ここで書いた3Dモデリングは3Dアバター作るとかではなく、動画編集の一環として3Dでの動画作成をしてみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?