見出し画像

メンバーシッププログラムを始めます

こんにちは、こじまです。

このたび、有料記事を定期的に公開するために、メンバーシッププログラムを始めることにしました。

メンバーシッププログラムの内容

特典は、メンバーシップに入っている方のみが全文を読める記事を定期的に公開する予定です。

有料記事の内容は、今まで無料公開しているコラムやニュースレターとは本質的には変わりませんが、パーソナルな話、あるいは国際情勢などに踏み込んだ話が含まれる予定です。

価格は月額500円で、初月は無料です。ただし、まだ有料記事を公開していないため、すぐに加入することはお勧めしません

頻度についてはまだ正確に定めていませんが、現時点では月1, 2本程度を想定しています。なるべく毎月出したいとは思っていますが、今後の忙しさ次第で難しくなる可能性もあります。

また、メンバーシップとは別に、週1程度で無料で公開される記事を執筆する想定です。これは後述するSubstackでやっていた無料のニュースレターと同等の内容を配信します。

なぜ始めるのか

もともとSubstackというプラットフォームでニュースレターを配信していました。

Substackでの経験を活かし、より日本語でのリーチのあるプラットフォームであるnoteで有料ニュースレターを開始することにしました。

個人的には全ての記事を無料で配信したいという気持ちもあります。しかし、無料、つまりは誰でも読める可能性がある、から公開していないことが自分の中にあることに気づきました。

このメンバーシッププログラムでは、今までの形態では公開しにくいことを形にして発信しようと思っています。

内容は現時点ではソフトウェア開発の将来の話、ビジネスと性の話、イデオロギーと国際情勢や戦争の話、などを一応想定しています。
とはいえ本当にこれらのテーマで書くかはわかりません。あくまでネタ帳にこれらのテーマが書いてあるだけです。

まとめ

  • 有料記事が読めるメンバーシップ始めます

  • 月額500円で、毎月1〜2本の有料記事を提供します

  • 初月は無料ですので、この機会にぜひ登録してサポートをお願いします

  • 無料記事も週に1回更新予定です

有料記事は今月中に1本投稿予定です。今後の僕の活動を応援いただける方はぜひ登録をお願いします!

ここから先は

0字

この記事は現在販売されていません

よろしければサポートをお願いします。